ムーミンのお菓子箱で作る 立体ティッシュボックス (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )可愛い
Category - ひとり暮らしの私の日常
Category 



昨日ちょっとした来客があって
ムーミンのお菓子を頂いたので
その箱でちょっと遊んでみました。
穴が最初から開いてたので
キッチンに置いてある
ビニール手袋BOX
ビニ手をナニに使うのかと言えば…髪染めですね。
(。◕ 。 ◕。)カワイイかも。

お菓子の箱はこんな感じで
本体の箱は黄色で、そのカバーは赤

メインのお菓子は
めっちゃ美味しかったので
あっという間の・・・2日で 12個 ぺろり
今考えたら :。⦿д⦿。: 食べすぎやん・・・
本体の箱も可愛いので
ティッシュボックス

お菓子箱の底にあったピンクの紙がナイスだったから、
カットして ティッシュ取り出し口にしたけど
こんなコト考えるの
小学生か中学生ぐらいかも (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
と思いつつ楽しむ私。
子供心って意外と楽しいのよ

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書く励みになるのでポチっとお願いします。
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
ムーミンのお菓子を頂いたので
その箱でちょっと遊んでみました。
穴が最初から開いてたので
キッチンに置いてある
ビニール手袋BOX
ビニ手をナニに使うのかと言えば…髪染めですね。
(。◕ 。 ◕。)カワイイかも。

お菓子の箱はこんな感じで
本体の箱は黄色で、そのカバーは赤

メインのお菓子は
めっちゃ美味しかったので
あっという間の・・・2日で 12個 ぺろり
今考えたら :。⦿д⦿。: 食べすぎやん・・・
本体の箱も可愛いので
ティッシュボックス

お菓子箱の底にあったピンクの紙がナイスだったから、
カットして ティッシュ取り出し口にしたけど
こんなコト考えるの
小学生か中学生ぐらいかも (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
と思いつつ楽しむ私。
子供心って意外と楽しいのよ





ご訪問ありがとうございます。
ブログを書く励みになるのでポチっとお願いします。
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
- 関連記事
-
-
★ひとり暮らしの狭い部屋 【私がご飯を食べる場所】
-
★ ひとり暮らし (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧ 最近の私
-
★たぶん ひとり暮らしだから こんな感じなんです
-
★ひとり暮らし 洗濯機 無し生活 12年目に入って思うこと。
-
★ひとり暮らし10年以上 【食費は1日300円~400円】 ( Φ ω Φ )
-
「 お星さまになったんだよ 」
-
★自分で描いた生地で作るカーテン
-
★遺品整理で心が疲れてたので、友達とお出かけ+お食事。(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
-
★私のパソコンテーブルの上には鏡が2つ 【その理由】 ( *´ ω `* )
-
★簡単にできそうなので気がむいたら自分で作ってみたい。
-
★ひとり暮らしの私が幸せを感じる事は書ききれないほどいっぱい。
-
★ご飯 と 趣味 と 最近の私の暮らし (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )ふぅぅ
-
【食費の予算を決めて】きっちり守りたい人へ
-
★節約する理由は老後のためじゃなく、今を楽しむためです。
-
★【節約】ダイエット順調2kg減 & ひとり暮らしの 狭い部屋のお話
-
Category



