nantonakulogo.jpg


【 私のお気に入りの収納 】 Kartell コンポニビリ 3段

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  
台風7号の影響で臨時休業になったので

今日は特別なお休みということで

お掃除とお片付けをしときました。

なんとなくの 部屋と 雑貨と 私の暮らし

ちっちゃな部屋でひとり暮らし
物を減らしてコンパクトな暮らしを望んでいます。

月に1~2回ぐらいのゆるやかな感じで

色々整理したり片付けたり捨てたり変えたり

楽しみながら 生活のコンパクト化をしています。

今日はコンポニビリの中身をスッキリさせました。

満タンに色々詰めすぎて (◎ ᴗ ◎);

必要な品を取り出すのが大変だったのでスッキリ。

見えない机の下の収納 1

世界中の人に愛されるコンポニビリは

50年以上前からある収納なので

(意匠権が切れた品という意味の)

リプロダクト品がお安く出回っています。

Kartell チェスト

👈 コンポニビリ 3段 正規品    リプロダクト品👉
 

見た目的には全く変わりませんが 

価格が4倍ほど違います。



見分け方は 

底の裏面にある、メーカーのロゴマークと製品番号

正規品の場合はこんな感じ

私の持ってる品の底の写真です。

Kartellカルテルのコンポニビリ

そんなところまで見る人は居ないので 

リプロダクト品で十分かなと思われます。 

見えない机の下の収納 2

机の下の左側に置いてあるので

ほとんど誰にも気が付かれる事がない

かわいそうななKartell コンポニビリですが

この位置に置くと、めちゃくちゃ便利なので重宝しています。

要するに机の引き出し感覚です

あれはホンマに便利ですもんね。



いいねアイコン にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 

ご訪問ありがとうございます。

ブログを書く励みになるのでポチっとお願いします。

(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )



関連記事
marimekko
marimekko/IL BISONTEなどでお馴染みの「LOOK @ E-SHOP」(ルック アット イーショップ)

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

ブログ村注目ハッシュタグ