(。◕ 。 ◕。) 歯列矯正はかかりつけの歯科医の紹介で行くと安心。
Category - ひとり暮らしの私の日常
Category 



去年の春からから矯正に通って1年4ヶ月
今月のはじめ頃に…矯正のワイヤーが外れて
歯の型取りをして、
矯正治療後の歯並びを維持するために
昨日から透明なリテーナーになりました。(マウスピース)
これを食事中以外ずっとつけて、
1年ほど掛けて歯を安定させていくそうです。
矯正はなかなか時間がかかりますし大変です。

夏の銀閣寺2022年7月
若い頃はそんなに歯並びが悪かった訳ではないのだけど
なんか時間を掛けて少しずつ
前歯の歯の隙間が少し開いてしまって(。 ノ ω ◕ฺ。 ;)
それが嫌で、上の歯の前歯だけの部分矯正です。
動いてしまった理由はなんと
歯周病
歯周病に気をつけないと
私みたいに歯が動いてしまうのです。
(。 ノ ω ◕ฺ。 ;)
虫歯とか
歯周病があると矯正はできない。
って事で、矯正をやると決めてからが大変でした。
仕事があるので
希望の曜日に予約がなかなか取れないし
治療が多く、
顎関節症の治療と歯周病の治療と虫歯治療等の
全てをちゃんと治してからでないと矯正治療に入れない。
3種の通院で
楽勝で2年以上かかりました。
(毎年恒例の marimekko サマーセール開催中)











矯正を始めてわかったこと
歯列矯正は
かかりつけの歯科医院の紹介で行くと安心
矯正歯科の先生は
紹介した歯科医院の信用を背負うので
「 ちゃんとしなきゃ 」
って感じになるんじゃないかなと予想してます。
すごく丁寧で、
なかなか良い感じに矯正は進み
最初の話通りの金額で順調に矯正は進んでおります。
==========================================================
前歯の治療だけなら
矯正前の検査 税込み33,000円
前歯・矯正費用 税込み44万円 (無金利デンタルローン完済)
管理費 税込み3,300円(月額
==========================================================

夏の銀閣寺2022年7月
透明なリテーナー
(マウスピース)には…
1日で、ほぼ慣れたし普通に喋れるし
見た目的には、
艶が少しアルカナかも程度でわからない透明なリテーナー
これを付けたまま食事はできないから。
間食が控えられて、
もしかしたら良いダイエットになるかも (。◕ 。 ◕。)
歯周病罹患率は (Google先生)
15-24歳が20% 25-34歳で30%
35-44歳で40% 45-54歳は50%
55歳以上 55%~60% だそうです。
歯周病があると歯がぐらついて動くし
ほっとくと 抜け落ちてしまうそうです (。 ノ ω ◕ฺ。 ;)怖

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書く励みになるのでポチっとお願いします。
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
今月のはじめ頃に…矯正のワイヤーが外れて
歯の型取りをして、
矯正治療後の歯並びを維持するために
昨日から透明なリテーナーになりました。(マウスピース)
これを食事中以外ずっとつけて、
1年ほど掛けて歯を安定させていくそうです。
矯正はなかなか時間がかかりますし大変です。

夏の銀閣寺2022年7月
若い頃はそんなに歯並びが悪かった訳ではないのだけど
なんか時間を掛けて少しずつ
前歯の歯の隙間が少し開いてしまって(。 ノ ω ◕ฺ。 ;)
それが嫌で、上の歯の前歯だけの部分矯正です。
動いてしまった理由はなんと
歯周病
歯周病に気をつけないと
私みたいに歯が動いてしまうのです。
(。 ノ ω ◕ฺ。 ;)
虫歯とか
歯周病があると矯正はできない。
って事で、矯正をやると決めてからが大変でした。
仕事があるので
希望の曜日に予約がなかなか取れないし
治療が多く、
顎関節症の治療と歯周病の治療と虫歯治療等の
全てをちゃんと治してからでないと矯正治療に入れない。
3種の通院で
楽勝で2年以上かかりました。
(毎年恒例の marimekko サマーセール開催中)






矯正を始めてわかったこと
歯列矯正は
かかりつけの歯科医院の紹介で行くと安心
矯正歯科の先生は
紹介した歯科医院の信用を背負うので
「 ちゃんとしなきゃ 」
って感じになるんじゃないかなと予想してます。
すごく丁寧で、
なかなか良い感じに矯正は進み
最初の話通りの金額で順調に矯正は進んでおります。
==========================================================
前歯の治療だけなら
矯正前の検査 税込み33,000円
前歯・矯正費用 税込み44万円 (無金利デンタルローン完済)
管理費 税込み3,300円(月額
==========================================================

夏の銀閣寺2022年7月
透明なリテーナー
(マウスピース)には…
1日で、ほぼ慣れたし普通に喋れるし
見た目的には、
艶が少しアルカナかも程度でわからない透明なリテーナー
これを付けたまま食事はできないから。
間食が控えられて、
もしかしたら良いダイエットになるかも (。◕ 。 ◕。)
歯周病罹患率は (Google先生)
15-24歳が20% 25-34歳で30%
35-44歳で40% 45-54歳は50%
55歳以上 55%~60% だそうです。
歯周病があると歯がぐらついて動くし
ほっとくと 抜け落ちてしまうそうです (。 ノ ω ◕ฺ。 ;)怖





ご訪問ありがとうございます。
ブログを書く励みになるのでポチっとお願いします。
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
- 関連記事
-
-
★終活がすすまない ( - ω - ;)
-
★ ひとり暮らし (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧ 最近の私
-
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )ゆとりとか 余裕とか … そんな”ナニカ”を感じつつ 生きてゆきたい
-
★ひとり暮らしの狭いキッチン改造 今はちょっと変かもだけど・・・
-
★京都でひとり暮らし 【私は ずっと ひとり暮らしが 良い】
-
★大切な人が亡くなって1週間
-
★ぼっちの年末年始の過ごし方(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
-
「 お星さまになったんだよ 」
-
食材値上がりの影響で (。 ノ ω ◕ฺ ;) 割引品の争奪戦、連日敗退
-
★ひとり暮らし10年超えで、どんどん壊れていく生活家電 (´;ω;`)
-
★どんどん 黒っぽい部屋になっていく (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )まっくろ
-
★私は部屋の中で日焼けしないはずだけど 【marimekkoは日焼けしまくり?】
-
★( *´ 。 `* ) 北欧食器は 買わなく成りました。
-
★統合失調症の知り合いの介護 今じゃ部屋の灯で安否確認するしか手がない
-
生きるために必要なお金は1日3,000円
-
Category



