nantonakulogo.jpg


【意外と爽快】 若き時代との決別&処分 と 【運動しろ・トラップ収納】 

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  
洋服ダンス(チェスト)の中身を
半分ほど捨てて数日

ブラ・パンを片付けて半分ぐらい捨てた。

若き時代との決別 = ( 片付け&処分 ) って感じだったけど

未練みたいなものは全く無かったし

✧*。٩(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )و✧*。

なんだか・・・意外と爽快でした。

整理した後の チェストの中身

引き出しが3個空っぽになったので

色々書類 事務用品 PC周辺機器 上半身 下半身 

こんな感じにしてみました。

毎日、必ず開く衣類系を

使いにくい下側に置いた理由は 

前かがみの 運動になるから。 (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ 



ニンゲンは

ついつい楽をしてしまう生き物なので

油断すると、運動不足になってしまうので、

私は案外、楽をしない
【運動しろ・トラップ収納】  

を ・・・心がけてます。

何だそれって感じだろうけど 

ひとり暮らしで、怠けやすいので

わざと… そんな風にしてるだけです。

例えば、キッチン ▼

ひとり暮らしのキッチン は

シンク上の扉の中に、

毎日必ず使うような物が
沢山置いてあります。

つま先立ちして~手を伸ばして~取る

(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧

塩胡椒 とか、小麦粉 とか 片栗粉 とか 油とか 

小鍋に そのフタとか その他諸々 

とにかく 頻繁に使う 物が 置いてあるのです・・・

手も背筋も足も・・・

伸ばさないと届かないので 


ちょっと ごちゃごちゃしてるのは、愛嬌です (。◕ 。 ◕。)

いい感じの運動になりますよ。

いいねアイコン にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 

ご訪問ありがとうございます。

ブログを書く励みになるのでポチっとお願いします。

(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )


関連記事
marimekko
marimekko/IL BISONTEなどでお馴染みの「LOOK @ E-SHOP」(ルック アット イーショップ)

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

ブログ村注目ハッシュタグ