nantonakulogo.jpg


見た目にこだわらなくなった 地味で質素な 【茶色いご飯】 

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  
このブログは
8~9年前から書いてまして

以前は・・・映える感じの

見た目的に華やかなご飯をよく載せてましたが

野菜の食べ過ぎ 

珈琲の飲み過ぎなどなどで

尿路結石になった3年ぐらい前から

ちょっとずつ変わり、

尿路結石の原因になる…
シュウ酸の多い葉菜類系を減らしたり、

値が上がって高くなったパプリカなども使わなくなり

更年期対策に大豆や納豆や豆腐をよく食べるようになったので

食事が地味になってまいりました。

2023年6月10日
2023年6月10日 ひとり暮らし 茶色いご飯

豆ごはんはめっちゃお気に入り

煎り大豆 4種の煎り豆ミックス

Nantonaku 4種の煎り豆ミックス

かれこれもう…少なくても10回はリピートしています。




2023年6月11日
2023年6月11日 ひとり暮らし 茶色いご飯

作り方は…色々あるけど

私の場合は、
研いだお米に豆をぶっ込んで、

さっと…白だしを少々入れて、軽い薄味 だけ。

豆が水を吸うので+水1割+α増し。



ご飯が切れると

ついつい麺類に走るようになりましたね

キャベツにもネギにも
それなりに…シュウ酸はあるんだけど

大量に使うわけじゃないし…どっちもまぁまぁ日持ちするので

玉ねぎ キャベツ ネギ 人参 ピーマン 白菜 

この辺りの 

お安い野菜がメインになってまいりました。

2023年6月12日
2023年6月12日 ひとり暮らし 茶色いご飯

ちょっと甘めにゴマうどん

(。◕ 。 ◕。) めっちゃ美味しいのです。

ミックス味噌適量 醤油少々 白だし少々 

みりん少々 オリゴ糖少々(砂糖とか) 


2023年6月13日
2023年6月13日 ひとり暮らし 茶色いご飯

ちょっとづつ入れて混ぜつつ

調整して自分の好みの味に仕上げていく方式なので

レシピなどございませぬ。 (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧


いいねアイコン にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 

ご訪問ありがとうございます。

ブログを書く励みになるのでポチっとお願いします。

(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )

関連記事
marimekko
marimekko/IL BISONTEなどでお馴染みの「LOOK @ E-SHOP」(ルック アット イーショップ)

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

ブログ村注目ハッシュタグ