nantonakulogo.jpg


京野菜が美味しい (。◕ 。 ◕。) ぜひ 京都に住んでください。

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  
まとわりつくような湿度が暑さに輪を掛けるけど

京都市内の盆地部分じゃなく、

ちょっと大阪寄りの南の方なら

風も抜けるしそこまでは酷くはないらしい…
(京都府長岡京市に住んでる知り合い談)

長岡京市は
私も住んでみたいなぁと思ってます。

www.google.com
長岡京市の素敵なところ


下の写真は…
京都市内桂川付近 
私の家からだと…20分ぐらいの場所

(5月終わり頃の写真)
京都市内 桂川付近 私の家からだと…20分ぐらいの場所

私は、もうかなり長い間 京都に住んでますが

程よい田舎感がたまらなく素敵で

観光地だからこその素晴らしい交通網

すごく便利で、野菜が美味しいし
意外と住みやすいと思うんですよね。

中心地から10km~15km離れたら

家賃も安くて…

美味しい京野菜にも出会えてなかなか素敵
👇
京野菜 京のブランド産品(31品目)



京都以外の地域で買えば高い京野菜も

近所のスーパーで買えば (。◕ 。 ◕。) 

普通よ・・・

私の住んでる辺りは京野菜を作ってる畑が多いので

軒下販売を利用すると 
多少形の悪いものにはなるけど 
何でも 盛りで 100円 

見た目より朝採りの新鮮さに勝るもの無し。

(。◕ 。 ◕。)

2023年6月9日 ひとり暮らし 茶色いご飯

2023年6月9日 ひとり暮らし 茶色いご飯

京野菜で一番良く食べるのはやっぱ 

京都伝統野菜・九条ねぎ

ファミリーマートでも、

近所の農家さんの九条ネギがめっちゃ格安で並んでたりします。

2023年6月8日 ひとり暮らし 茶色いご飯

好きなのは 京みず菜 とか 京壬生菜

サラダにも使えるし 何でも (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ 

NANTONAKU 11-07 赤ピーマン 万願寺とうがらし シーチキンライス  2 NANTONAKU 08-13 竜田揚げ 万願寺とうがらし ジャンボにんにく  2

色がきれいなので好きなのは 

季節野菜の 辛くない…万願寺とうがらし 

熟すと真っ赤になって 映えます。

京都は良いですよ 

ぜひ 京都に来て…住んでください。

(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ マ

いいねアイコン にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 

ご訪問ありがとうございます。

ブログを書く励みになるのでポチっとお願いします。

(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )

関連記事
marimekko
marimekko/IL BISONTEなどでお馴染みの「LOOK @ E-SHOP」(ルック アット イーショップ)

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

ブログ村注目ハッシュタグ