nantonakulogo.jpg


(。◕ 。 ◕。)テーブルをどけたら 黄ばみが気になって壁を漂白します。 

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  
捨てるテーブルをどけたら

黄ばみが気になって

壁を漂白します。 

超良い感じで黄ばみが取れる

塩素系漂白剤
キッチンハイターが大活躍

2023 5月27日 漂白します。 1

マスク メガネ(ゴーグル) 

扇風機 換気扇あたりは 必須で

窓全開で、1回1時間~ぐらいが良いかも

(。 ノ ω ◕ฺ ;)

2023 5月27日 漂白します。 2

隅っこまできれいに塗れる

スポンジブラシだと垂れない

これ・・・名前なんだったか忘れたけど…

2023 5月27日 漂白します。 3

ホームセンターの

ケーヨーD2で

ペイントローラーとかの売ってるコーナーにありました。

えっと… 用途的には 

壁とかに…色々塗るやつ。

(。◕ ⩊ ◕。;)



雨が降ってない&湿度の高くない
風通しの良い日に

1時間~1時間半ぐらいが限度だと思うのよね…

なので一気にやりたくても ぐっと我慢して

途中でもやめて部屋から出ましょう。

2023 5月27日 漂白します。 4

色の差が凄いけど、

それだけ漂白力が高いという話で。

だけど、しつこい黄ばみの場合は、

1回やっても、黄ばみがクロスの芯から浮き上がってくるので

私の部屋のようなヤニ壁の場合は

乾いた数日後に2回塗りとか3回塗りとか 

やらなきゃ真っ白にならない場所もあるんよね。

壁の張替えとか 

この部屋だと 8畳ちょいほどの広さで 
壁+天井=7~8万円ぐらいだそうで

キッチンスペースも入れると、10万円超えるそうなので

自分で 数日掛けて 
白くして参ります。 (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧


いいねアイコン にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書く励みになるのでポチっとお願いします。
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )




関連記事
marimekko
marimekko/IL BISONTEなどでお馴染みの「LOOK @ E-SHOP」(ルック アット イーショップ)

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

ブログ村注目ハッシュタグ