帰省中に食べたもの2月25日編 3,000K㌍~👆
Category - ひとり暮らしの私の日常
Category 



帰省中に食べたもの
2月25日編
到着した日の晩御飯は先日載せたけど
似て非なる翌日の朝ごはんはこんな感じ

父の一周忌・おとうさんを偲ぶ会 (料理屋)
載せてないのは、
仕上がったお鍋料理とか
最後の鰻ご飯にお吸い物とか、お新香に デザート
鰻ご飯とデザートは
お腹いっぱいで食べられなかったんだけど
お持ち帰り用のパックを用意してくれる料理屋さんだったから
私の分は姉がお持ち帰りしました。 ・(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )

田舎の料理屋さんとかは、
お残しでの持ち帰り可能だけど
京都に住むようになって、家族で料亭に行って、
お残しの持ち帰りをお願いすると、
それは出来ませんと言われる事が多かったのですが
最近はそうでも無いそうです。
飲食店における
食べ残しの持ち帰りへの需要は年々高まってるらしい。
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )良いことだわ。
名古屋駅
チョット前と全然違って
高層ビル群ばっかしで( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: )ビックリ
高層ビルを見るとよく思うのが…
新しいうちは良いんだろうけど、
古くなって老朽化した時の解体とか、どうすんだろ、( ・ω・` ;)
ネットで拾った、一例
【 タワーマンションの法定耐用年数は47年 】
RC造建築の寿命は117年
【 50年〜60年以上、長ければ100年以上維持できる 】

昼にたくさん食べたその日の
晩御飯は
名古屋 Fujiyama 55
太麺ラーメン

この日 めっちゃ食べたのに、
夕飯後に、街ブラしながら、マックシェイク大きい方
さらに、数時間後 FamilyMartで、ジャガリコ と・・・
ワッフルコーン濃旨ミルクバニラゲット

この日の食事のカロリー計算を適当にやってみたけど
3000~3500キロカロリーぐらいは 軽くあるよね。
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )すげぇ

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書く励みになるのでポチっとお願いします。
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
2月25日編
到着した日の晩御飯は先日載せたけど
似て非なる翌日の朝ごはんはこんな感じ

父の一周忌・おとうさんを偲ぶ会 (料理屋)
載せてないのは、
仕上がったお鍋料理とか
最後の鰻ご飯にお吸い物とか、お新香に デザート
鰻ご飯とデザートは
お腹いっぱいで食べられなかったんだけど
お持ち帰り用のパックを用意してくれる料理屋さんだったから
私の分は姉がお持ち帰りしました。 ・(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )

田舎の料理屋さんとかは、
お残しでの持ち帰り可能だけど
京都に住むようになって、家族で料亭に行って、
お残しの持ち帰りをお願いすると、
それは出来ませんと言われる事が多かったのですが
最近はそうでも無いそうです。
飲食店における
食べ残しの持ち帰りへの需要は年々高まってるらしい。
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )良いことだわ。
名古屋駅
チョット前と全然違って
高層ビル群ばっかしで( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: )ビックリ
高層ビルを見るとよく思うのが…
新しいうちは良いんだろうけど、
古くなって老朽化した時の解体とか、どうすんだろ、( ・ω・` ;)
ネットで拾った、一例
【 タワーマンションの法定耐用年数は47年 】
RC造建築の寿命は117年
【 50年〜60年以上、長ければ100年以上維持できる 】

昼にたくさん食べたその日の
晩御飯は
名古屋 Fujiyama 55
太麺ラーメン

この日 めっちゃ食べたのに、
夕飯後に、街ブラしながら、マックシェイク大きい方
さらに、数時間後 FamilyMartで、ジャガリコ と・・・
ワッフルコーン濃旨ミルクバニラゲット

この日の食事のカロリー計算を適当にやってみたけど
3000~3500キロカロリーぐらいは 軽くあるよね。
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )すげぇ




ご訪問ありがとうございます。
ブログを書く励みになるのでポチっとお願いします。
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
- 関連記事
-
-
★貧相な食事を良い雰囲気で頂く為の【自己満足のお部屋】
-
★【ひとり暮らしを楽しむ】 marimekkoトート を 持ってお出かけ。
-
★北欧風じゃないひとんちの部屋 と 【節約】ひとりごはん
-
ムーミンのお菓子箱で作る 立体ティッシュボックス (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )可愛い
-
★食器の整理 縦に置くか 横に置くか
-
★主を失った部屋の遺品整理的なお片付けも私がするので…
-
★ご飯写真を載せなく成ったら、ご飯が適当に成るという罠
-
★京都市内でひとり暮らし ♡ 管理費込み3万円以下のマンションを探してみた。
-
★私は飽きやすいのでコロコロ変わるかも ( *´ ︶ `* )
-
お弁当を持って自転車に乗って一人嵐山 のち 二人嵐山 :。⦿д⦿。:何故
-
ひとり暮らしの クリスマスイブの過ごし方 ( 0 д 0 ) 今年は?
-
食材値上がりの影響で (。 ノ ω ◕ฺ ;) 割引品の争奪戦、連日敗退
-
★ひとり暮らしの節約生活 【たまの贅沢】 だけど やっぱ節約。
-
【 食費 制限 】家にある ”モノ” だけで食いつなぐ1週間
-
★ひとり暮らしの電気代 ・ 平均より安くしたいなら
-
Category



