★ワンルームひとり暮らしの部屋の遺品回収の費用
Category - ひとり暮らしの私の日常
Category 


私の大切な人の遺品整理
本日、最後の回収が終わりました。
何もかもすべて回収された後、
タイルカーペットだけが残されててますが、
これをどうするかは後々考えるので、
明日、とりあえず自分の部屋のベランダに運ぶ予定です。
(余談)
タイルカーペットは
簡単に動かないようにしっかりした材質になっていて
20枚で、およそ24Kgとかなり重いので運ぶのが大変なのよ
それが合計40枚あります。
要するに 1枚1Kg以上あるのよねえ
5枚で お米5Kgと同じぐらい ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: )オモ

遺品回収の費用
例えば…自分では何もせずに
コマゴマとした物とかの分別などもお願いして
部屋の中の全てを処分していただいていた場合は
たとえ1Kの狭い部屋でも
3名~5名ほどの作業人数で、3時間~6時間で
10万円ぐらい掛かるというお話でしたので
コマゴマとした物は
自分で全部ちゃんと仕分けて
燃えるものは、一般ゴミとして捨てて
燃えないゴミなどは地域のルールに沿って捨てて・・・
大事な品は別に分けて私の部屋に運び
分別不要で、分けられた品を運び出すだけの作業で
30,000円~35,000円
今回は電話見積もりで、
相場そのままの30,000円~35,000円と言われてましたが
私の部屋の大型ごみも
ついでに捨てていただこうと思って増えたので (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
現場見積もりが 36,000円で
差し引き -買取品が3,000円
33,000円でございました。
今回は、洗濯機の移動と設置という
別の作業もお願いしてます。

スッキリした部屋の中で
あの人の品がなくなった部屋をじっくり眺め
ああ
本当にあの人はいなくなってしまったのだと改めて実感
もうすでに いっぱい泣いたから心情的には落ち着いてましたが
なんか こう 言葉に出来ないような
モヤモヤとした感情が湧き上がってきたので
実家に電話をして、母と話して気持ちをすこし落ち着かせた。
介護生活2年5ヶ月
亡くなってから 1ヶ月とおよその3週間
私に出来ることは、それなりにしたので 悔いは無いです。

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書く励みになるのでポチっとお願いします。
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
本日、最後の回収が終わりました。
何もかもすべて回収された後、
タイルカーペットだけが残されててますが、
これをどうするかは後々考えるので、
明日、とりあえず自分の部屋のベランダに運ぶ予定です。
(余談)

タイルカーペットは
簡単に動かないようにしっかりした材質になっていて
20枚で、およそ24Kgとかなり重いので運ぶのが大変なのよ
それが合計40枚あります。
要するに 1枚1Kg以上あるのよねえ
5枚で お米5Kgと同じぐらい ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: )オモ

遺品回収の費用
例えば…自分では何もせずに
コマゴマとした物とかの分別などもお願いして
部屋の中の全てを処分していただいていた場合は
たとえ1Kの狭い部屋でも
3名~5名ほどの作業人数で、3時間~6時間で
10万円ぐらい掛かるというお話でしたので
コマゴマとした物は
自分で全部ちゃんと仕分けて
燃えるものは、一般ゴミとして捨てて
燃えないゴミなどは地域のルールに沿って捨てて・・・
大事な品は別に分けて私の部屋に運び
分別不要で、分けられた品を運び出すだけの作業で
30,000円~35,000円
今回は電話見積もりで、
相場そのままの30,000円~35,000円と言われてましたが
私の部屋の大型ごみも
ついでに捨てていただこうと思って増えたので (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
現場見積もりが 36,000円で
差し引き -買取品が3,000円
33,000円でございました。
今回は、洗濯機の移動と設置という
別の作業もお願いしてます。

スッキリした部屋の中で
あの人の品がなくなった部屋をじっくり眺め
ああ
本当にあの人はいなくなってしまったのだと改めて実感
もうすでに いっぱい泣いたから心情的には落ち着いてましたが
なんか こう 言葉に出来ないような
モヤモヤとした感情が湧き上がってきたので
実家に電話をして、母と話して気持ちをすこし落ち着かせた。
介護生活2年5ヶ月
亡くなってから 1ヶ月とおよその3週間
私に出来ることは、それなりにしたので 悔いは無いです。




ご訪問ありがとうございます。
ブログを書く励みになるのでポチっとお願いします。
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
- 関連記事
-
-
★【ひとり暮らしを楽しむ】 marimekkoトート を 持ってお出かけ。
-
★いずれまた やばい時期が訪れるのは間違いないので
-
★本当に長い間ご苦労さまという感じで(´・ ▽ ・`)ノβуё βуё
-
★ひとり暮らしのお食事は節約すると バランスが難しい
-
★【 marimekko 】マリロゴ・ペーパーバッグで小物入れ2個3⃣
-
★6時間ほどかかって部屋のシンプル化(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
-
★介護で激ヤセした年【ストレス解消に部屋の模様替えソファーの5年間の変化4⃣】
-
ひとりぽっちの (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 私のゴールデンウイーク
-
食材値上がりの影響で (。 ノ ω ◕ฺ ;) 割引品の争奪戦、連日敗退
-
★デスクまわりをスッキリさせると爽やかにお仕事ができる(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
★ひとり暮らしを楽しむ秘訣は
-
( ◕ ᴗ ◕ ) 歳を重ねる度に 物欲は減り 健康欲は増える
-
(。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 ) 捨てようかどうしようか悩んで1年
-
★ひとり暮らしのせまい部屋 ベッドもタンスも無いけど
-
★ひとり暮らし 観葉植物を置いた方が良いらしいけど( - ω - ;)ナゼ
-
Category


