nantonakulogo.jpg


★私の大切な人でした。

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  
2022/ 10/ 24 Mon 11:38
静かに ”すやすや” 眠っていてください。(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )

そんな記事をアップして
すぐに、
患者くんが入院してる病院から電話がありまして
静かに息を引き取っだそうでございまして、

色々と、全てが終わったあとでございます。


まぁ なんていうか 
なかなかどうして…というぐらいショック過ぎてヤバイ。

2020年5月から お世話を始めて 2年5ヶ月


2020年5月から お世話を始めて 
2年と5ヶ月


気持ちの整理と言うか、
そんなもの簡単に出来るはずもなく


情緒不安定じゃないのと言う感じで
何かにつけ 色々思い出しては 
泣いては落ち着き 落ち着いては泣いて 

朝まで眠れなかったのに

お布団で、ぐだぐだ 眠ったり 目覚めたり を繰り返し

ご飯を食べるのすら…すっかり忘れてたりなんかして

とにかく かなりヤバイなーと思ったり。



余命宣告みたいなものをされたけども

2年と5ヶ月も頑張って生き延びた 

そんな感じの肝硬変末期の患者くん。

まあ、なんとなく 「患者くん」 と ・・・
ずっと その呼び方で書いてまいりましたが。

他人という立場ではあるけど、

私の大切な人でした。

2020年5月から お世話を始めて 2年5ヶ月 2

なので、助けてくれ…と。
すがられた時は嬉しかったし

毎日ずっと…介護お弁当をいっぱい作って、

作ってる時も楽しくて

少しずつ回復していく様を見るのは 

とても楽しかった。


2022/ 10/ 13 Thu 17:29
自分の好きな様に生きたいと
思ったのかどうかは解らないけど


まあ ・・・ ほんと、

めちゃくちゃショックだし 

な~んか ちょっと 悔しいけど

最後は自分の好きな様に好きな事をして生きてたから

納得するしか無い訳だけど。

助けてくれと言われて 頼られて嬉しくて

なんとかしてあげるのが 私の使命みたいにも思えて

そんな 
ちょっとした生きがいみたいなものを 
突然 失ったってのは間違いないので 

精神的にちょっとヤバイけど

誰もいなくなった部屋の遺品を整理するのは私。

なかなか どうして と 言う感じで ・・・私には きつい。 

でも それが

私の大切な人の為に出来る最後の仕事かなと…


いいねアイコン にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書く励みになるのでポチっとお願いします。
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )

関連記事
marimekko
marimekko/IL BISONTEなどでお馴染みの「LOOK @ E-SHOP」(ルック アット イーショップ)

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

ブログ村注目ハッシュタグ