nantonakulogo.jpg


★色々と複雑ですが 程々がよろしいようです (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  
先週は

割と元気だったのか

部屋の片付けを頑張れたけど…


私の部屋 2022 10 15
2022年 10月15日

今週の休みは
チャリ転倒事故のぎっくり腰の痛みがぶり返し中

高気圧がバリバリ元気な時は大丈夫そうで
低気圧が日本周辺にあると痛みがぶり返す
そんな感じかなと思ったり

部屋の間取図の中の

観葉植物の量が極端に変わってるんだけど

Nantonaku 私の部屋の 今の間取り
2021年 11月14日

実は 

その後・・・モサモサに生えて伸びすぎた 
オリヅルランに…ストレスを感じるようになり

観葉植物 オリヅルラン ふえまくり

2021年 年末で・・・
血栓ができやすいということで

長い事やってたホルモン補充療法をやめたら

2022年 春

更年期障害が再発して、

更年期プチうつになりまして_| ̄|○ il||li


長い間介護していた
”患者くん”の件でも・・・色々あったりして
ストレスを感じるようになった時期も重なって

介護・2年10ヶ月で終末期

オリヅルランが これ以上伸びて
増えまくるとストレスが倍増するって事で

自分の心を守るために

オリヅルランのランナーを植え替えるのを断念して 
オリヅルランは卒業させていただいたので

スッキリしました



あれから半年以上が経ちまして

まぁ色々と複雑ですが

観葉植物がさり気なく有ると
心を癒やしてくれるけど

逆に…手がつけられないほどに増えまくると
ストレスになる場合があるって事を
身をもって体感して知ることが出来て良かったかもですね。


って事で今は、
ぎっくり腰がしんどいって事で
程々の片付け具合の 部屋に住んで

程々の観葉植物から 程々の癒やしをもらってます (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )


何事も 程々がよろしいようです。


いいねアイコン にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書く励みになるのでポチっとお願いします。
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )

関連記事
marimekko
marimekko/IL BISONTEなどでお馴染みの「LOOK @ E-SHOP」(ルック アット イーショップ)

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

ブログ村注目ハッシュタグ