nantonakulogo.jpg


★できるだけお安く【色々考えて部屋をおしゃれにしたい】 4⃣

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  
できるだけお安くインテリアを楽しむ

って感じで…続き感じの”まとめ”記事でございます。

できるだけお安く
【色々考えて部屋をおしゃれにしたい】 4⃣


できるだけお安く
【部屋のインテリアを楽しむ】 1⃣


できるだけお安く
【部屋のインテリアを作る】 2⃣


できるだけお安く
【marimekko BOTTNA ファブリックパネル】 3⃣


マンションに良くある 
壁の棒=長押を隠すために

超お安く
marimekko BOTTNA ファブリックパネルを作りましたが

長押は180cmあり 幅が 
およそ35cm足らないんで

自分でつくった marimekko BOTTNA パネル の使い方 3

marimekko BOTTNA ファブリックパネルは
しばらく テーブルの上とか ソファーの上に置いて

それなりに楽しんでから

自分でつくった marimekko BOTTNA パネル の使い方 2

不用品を利用してお安く仕上げる為に 

デザイン事務所をやってた時の余り在庫の

A2サイズ: 420×594mm
ブラックイラストボードを4枚枚並べて 

180cmにカットして貼り付け



ブラックイラストボード
横幅 180cm✕59cm4mmの  パネル土台を作り

marimekko BOTTNA ファブリックパネルを貼り付け
裏側から釘で止めてあります。

自分でつくった marimekko BOTTNA パネル の使い方 4

そしてそれを長押に固定して

邪魔だった長押が綺麗に隠れて

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ めっちゃスッキリ

自分でつくった marimekko BOTTNA パネル の使い方 5

この大きさに近い
ファブリックパネルを買うと

16,000円ほどと高いのですが



自分でつくった marimekko BOTTNA パネル の使い方 6

絵の額の木組みを解体っした廃材とか 
家にあった材料で作ってるので

10cm単価640円 幅:約145cm ✕ 50cm
BOTTNA の場合は 640円✕5=3,200円

価格は様々で 10cm単価
580円~600円~630円~800円とか 色々ですね



小さいサイズなら 色物もいいけど 

大きなパネルの場合シンプルな色がいいかも

ではまた (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧


ブログを書く励みになるので 

ブログを書く励みになるので 

ポチッと応援して下さると私が喜びます。 
٩( ๑ ❛ ᴗ ❛ ๑ )۶

いいねアイコン にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ 

ご訪問ありがとうございます。

また来てください ( *´ ω `* )



関連記事
marimekko
marimekko/IL BISONTEなどでお馴染みの「LOOK @ E-SHOP」(ルック アット イーショップ)

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

ブログ村注目ハッシュタグ