★marimekkoに夢中な部屋【生成り色から黒色の部屋へ ソファーの5年間の変化3⃣】
Category - ひとり暮らしの私の日常
Category 



marimekkoに夢中な部屋
生成り色から黒色の部屋へと 変わる時期
5年間の変化3⃣
続きものでございます★以前の記事はこちら
▼
1⃣ ひとり暮らしの部屋
【部屋の印象がガラッと変わるソファーの5年間の変化1️⃣】
2⃣ ひとり暮らし12年
【私の部屋の大事なソファーの5年間の変化2⃣】
年末~年始の時期は毎年忙しいので
ずっと 床布を剥がしたくて
ウズウズしてたのを覚えてます。
この写真の右下端っこに少し見えてますが、
夏は爽やかで良かったけど冬はいまいちだっただけの話です。
👇
2018年11月頃~2019年お正月すぎ頃まで
こんな感じで ほったらかしにしてましたが




お正月頃の疲れも癒えて 時間が出来た頃に
床を元に戻してスッキリ

そして その後
部屋のタイルカーペット以外の床を黒にしてしまったり
ナチュラルカラーのチェストをリメイクして黒にしてしまったり
ブラインドの内側に黒カーテンをぶら下げたり
寝具関係も黒ベースに変えてしまったり

部屋全体のイメージが
黒基調へと変わって
今度は生成り生地に模様を描くのではなく
黒生地に模様を書くようになりましたが

実はこれは・・・
私的にあんま気に入る事はかなったので
ロングクッションカバーを作っただけで END
気に入ればとことん描くけど ( 0 д 0 ) 気に入らなきゃ即やめ
そして毎年の恒例みたいなものだけど
暖かい4月~5月頃になると
部屋の模様替えが始まるので
ウールのUNIKKOを引っ剥がして👉Siirtolapuutarha


2019年 5月
marimekko Siirtolapuutarha

こちらは コットン100% なので
年中使えるのです



そして2019年~寒い冬が来て再び
marimekko UNIKKO ウール混に戻し・・・
2017年~2022年
部屋の印象がガラッと変わるソファーの5年間の変化って事で
まだ続きます。
ブログを書く励みになるので
ポチッと応援して下さると私が喜びます。
٩( ๑ ❛ ᴗ ❛ ๑ )۶

ご訪問ありがとうございます。
また来てください ( *´ ω `* )
生成り色から黒色の部屋へと 変わる時期
5年間の変化3⃣
続きものでございます★以前の記事はこちら
▼
1⃣ ひとり暮らしの部屋
【部屋の印象がガラッと変わるソファーの5年間の変化1️⃣】
2⃣ ひとり暮らし12年
【私の部屋の大事なソファーの5年間の変化2⃣】
年末~年始の時期は毎年忙しいので
ずっと 床布を剥がしたくて
ウズウズしてたのを覚えてます。
この写真の右下端っこに少し見えてますが、
夏は爽やかで良かったけど冬はいまいちだっただけの話です。
👇
2018年11月頃~2019年お正月すぎ頃まで
こんな感じで ほったらかしにしてましたが




お正月頃の疲れも癒えて 時間が出来た頃に
床を元に戻してスッキリ

そして その後
部屋のタイルカーペット以外の床を黒にしてしまったり
ナチュラルカラーのチェストをリメイクして黒にしてしまったり
ブラインドの内側に黒カーテンをぶら下げたり
寝具関係も黒ベースに変えてしまったり

部屋全体のイメージが
黒基調へと変わって
今度は生成り生地に模様を描くのではなく
黒生地に模様を書くようになりましたが

実はこれは・・・
私的にあんま気に入る事はかなったので
ロングクッションカバーを作っただけで END
気に入ればとことん描くけど ( 0 д 0 ) 気に入らなきゃ即やめ
そして毎年の恒例みたいなものだけど
暖かい4月~5月頃になると
部屋の模様替えが始まるので
ウールのUNIKKOを引っ剥がして👉Siirtolapuutarha


2019年 5月
marimekko Siirtolapuutarha

こちらは コットン100% なので
年中使えるのです



そして2019年~寒い冬が来て再び
marimekko UNIKKO ウール混に戻し・・・
2017年~2022年
部屋の印象がガラッと変わるソファーの5年間の変化って事で
まだ続きます。
ブログを書く励みになるので
ポチッと応援して下さると私が喜びます。
٩( ๑ ❛ ᴗ ❛ ๑ )۶




ご訪問ありがとうございます。
また来てください ( *´ ω `* )
- 関連記事
-
-
★ひとり暮らしの楽しみ 自分で簡単に手描き食器を作るという趣味
-
子供の頃・実家のすき焼きに入ってたモッチリしたあれ (。✪ 。 ✪。)
-
★尋常じゃない どんどん伸びるオリズルランの赤ちゃん
-
★マンションの隣の部屋の騒音問題ってかなり多いよね( - ω - ;)
-
★ひとり暮らし12年目 もう部屋に物を増やしたくない(´;ω;`)
-
【一人暮らし】 4畳弱しかない・超狭いキッチン 【お勧めダイソー品】
-
★ひとり暮らしの節約ご飯と廃材を利用してアートパネルを
-
★🏡今までの人生で、品を処分して後悔した品はあったか🏢
-
★ガラス窓の 断熱・結露対策をやって8年 良い感じに (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ 温かい。
-
★大切な人が亡くなって1週間
-
★京都 祇園祭 (前祭) ちょっと 河原町までお出かけ。
-
追々 ・・・ ゆっくり ゆっくり 片付けます (。◕ 。 ◕。)
-
めんどくさがり屋の私を駆り立てるのは ”たくさんの反面教師”
-
★【介護・2年5ヶ月で終末期】 私には関係ない”患者くん” の【保険金の話】
-
★ひとり暮らしの私の 小さな食器棚
-
Category



