★北欧の100円ショップみたいな感じで🎁見てるだけで楽しい【フライング・タイガー】
Category - ひとり暮らしの私の日常
Category 



ひとつ前の記事の続き感じです。
2022/ 07/ 23 Sat
祇園祭のついでに
京都・Flying Tiger Copenhagen
ちょっとぶりの
Flying Tiger Copenhagen 京都
1階と2階が店舗になっています。
この階段…イマイチの絵もあるけど :D
雰囲気は好きです


京都・Flying Tiger Copenhagen
(京都府京都市中京区大黒町)
店内の雰囲気はこんな感じで
品は変わるけど
内装は数年前からずっと同じですね

個人的に
良いなと思ったものだけ載せてまいります。
買うつもりは全く無かったけど、
入ってすぐに良いなと思って・・・目を引いた品 用途は自由で
ゴミ箱でも・・・小物入れでも良いんだけど
私がこれを買ったとしたら
”靴下入れ”にしたいと思いました:D

かご類は、
ダイソーやセリアの💯均と違ってチョットグレードが高いので
価格もまあ それなりって感じで
手前 300円~400円 中段 上段左 500円~600円
上段右の平かごは 1000円 とか だった気がします(たぶん)

最後に これも良いなあ~と思った
コスメオーガナイザー いろいろ

これも竹の合板のようで、
めっちゃしっかりしていて安定感の有る重さ
鏡が450円~とか 手前のメイクブラシ用が600円
その上のが800円~とか 色々ですね。

励みになるので応援ポチッとお願いします。
ご訪問ありがとうございます。
また来てください ( *´ ω `* )
2022/ 07/ 23 Sat
祇園祭のついでに
京都・Flying Tiger Copenhagen
ちょっとぶりの
Flying Tiger Copenhagen 京都
1階と2階が店舗になっています。
この階段…イマイチの絵もあるけど :D
雰囲気は好きです


京都・Flying Tiger Copenhagen
(京都府京都市中京区大黒町)
店内の雰囲気はこんな感じで
品は変わるけど
内装は数年前からずっと同じですね

個人的に
良いなと思ったものだけ載せてまいります。
買うつもりは全く無かったけど、
入ってすぐに良いなと思って・・・目を引いた品 用途は自由で
ゴミ箱でも・・・小物入れでも良いんだけど
私がこれを買ったとしたら
”靴下入れ”にしたいと思いました:D

かご類は、
ダイソーやセリアの💯均と違ってチョットグレードが高いので
価格もまあ それなりって感じで
手前 300円~400円 中段 上段左 500円~600円
上段右の平かごは 1000円 とか だった気がします(たぶん)

最後に これも良いなあ~と思った
コスメオーガナイザー いろいろ

これも竹の合板のようで、
めっちゃしっかりしていて安定感の有る重さ
鏡が450円~とか 手前のメイクブラシ用が600円
その上のが800円~とか 色々ですね。




励みになるので応援ポチッとお願いします。
ご訪問ありがとうございます。
また来てください ( *´ ω `* )
- 関連記事
-
-
★京都・銀閣寺 コロッケ専門店 食べ歩きではなく 【歩き食べレポ】
-
【食費の予算を決めて】きっちり守りたい人へ
-
★ひとり暮らし最高です。( *´ ︶ `* ) らくちん
-
★5年以上使ってますがこの タイルカーペット最強なんですよね(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
-
★甘く見てた チャリ転倒事故から17日(。 ノ ω ◕ฺ ;)
-
★私の部屋は狭いけど、狭いほうが楽なの。
-
★部屋を もっとスッキリさせたい 理由
-
★私が愛した 大切な人の遺品を少しでも残して私が使う為に…
-
★ご飯 と 趣味 と 最近の私の暮らし (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )ふぅぅ
-
★今後の人生は スッキリミニマルっぽく生きていこうと思ったり。
-
★自分で描いた生地で作るカーテン
-
★夏に備えて部屋の模様替え marimekko その2⃣
-
★ひとり暮らしの小さな部屋のおまけみたいな小さなキッチン( Φ ω Φ )
-
お弁当を持って自転車に乗って一人嵐山 のち 二人嵐山 :。⦿д⦿。:何故
-
★何を優先して楽しむかってのが私の悩みの種です。
-
Category



