★こんな時に、と言うかこんなときだからこそ一人暮らしで良かったなぁ
Category - ひとり暮らしの私の日常
Category 



今日の京都はずっと雨。

だけど、予報よりも雨の量が少なかったので、
雨合羽を着て自転車に乗ってチャリチャリと、
近所にある総合病院の整形外科に行ってまいりました。
長いこと腕が痛いんで、なんだろうな~と思いつつ、
何かしらの炎症なのか、ただの四十肩・五十肩なのか
どっちなのかさっぱりわからない症状で、
腕が痛いんで
先々週の木曜日に、整形外科でレントゲンとMRI検査をした結果を
今日、雨の中聞きに行ったら、なんか切れそうでヤバい部分はあるけど
今んとこ切れてないんで、
ただの四十肩・五十肩かなと思われるので、
ストレッチやっていいよって言われたので、
ホッとしてます フウ ( ´ ・ ω ・ `)=3
矯正とか、歯の抜歯とか、で、
なんだかんだと痛い日々の背後で地味に長いこと腕が痛くて
どうしたら良いのか悩んでたので、まじでホッとしたけど、
こういう時に つくずく
一人暮らしで良かったなぁ
って思うんですよね。
まず困るのが、寝起きに腕が痛いもんだから、
すぐに起き上がれないのよ
寝てる時の寝返りで腕が痛めば
すぐに目がさめて寝不足気味でしんどいのに加えて
目覚めても右手を床について立ち上がる・・・
と言う作業がそもそもできないけど
寝起きの腕が、ジンジン地味に痛いし、眠いしで、
家族がいたら、
これ痛みと眠気を我慢してでも無理に起きなきゃじゃん。
でもって朝ごはんとか、バタバタ作業とか更にしんどいんで
簡単にできそうなものしか最近は作らないのよね。
ひとりで良かったわあ

でもって、ご飯だけじゃなく、無理すると痛みが激しくなって
”ぐううう” ( ノ _ ・。)ヤバイマジヤバイって
痛みを我慢しなきゃならない”アレ”が嫌すぎて
なんかこう腕を動かす作業にビクついてるので
部屋のお掃除とか物運びとか片付けとかをよくサボるけど
私はひとり暮らしなので
ちょと腕のリハビリが落ち着いてからで良いかぁって
多少部屋がごっちゃでも
自分が我慢するだけでいいので楽なのよ
病気になると
ひとりだと不安っていう人が多いしよく聞くけども
私みたいに、家族とか、人に気を使うタイプの人間は
こんな時に、と言うか
こんなときだからこそ一人暮らしで良かったなぁって思うわけです。
家族がいたら気を使って
「なんとか大丈夫よ」とか言って無理しちゃうんだよね、私。

昔はそんな感じで、
しんどくても眠くても無理してた時期が
私には間違いなくあったので
家族とワイワイ暮らしてた頃もめっちゃ楽しかったし、
超幸せな生活ってのをマジデ経験してきたけど、
私のような性格だと
ひとり暮らしになっても幸せって思えてしまう。
あら そう考えたら、気を使い過ぎる私は
お得な性格なのかしら ( o ‘ ∀ ‘ o )ナゾ
ちょっとぶりの ブログだけど
今日はどうでもいいような、私のお話でした。

励みになるので応援ポチッとお願いします。
ご訪問ありがとうございます。
また来てください ( *´ ω `* )

だけど、予報よりも雨の量が少なかったので、
雨合羽を着て自転車に乗ってチャリチャリと、
近所にある総合病院の整形外科に行ってまいりました。
長いこと腕が痛いんで、なんだろうな~と思いつつ、
何かしらの炎症なのか、ただの四十肩・五十肩なのか
どっちなのかさっぱりわからない症状で、
腕が痛いんで
先々週の木曜日に、整形外科でレントゲンとMRI検査をした結果を
今日、雨の中聞きに行ったら、なんか切れそうでヤバい部分はあるけど
今んとこ切れてないんで、
ただの四十肩・五十肩かなと思われるので、
ストレッチやっていいよって言われたので、
ホッとしてます フウ ( ´ ・ ω ・ `)=3
矯正とか、歯の抜歯とか、で、
なんだかんだと痛い日々の背後で地味に長いこと腕が痛くて
どうしたら良いのか悩んでたので、まじでホッとしたけど、
こういう時に つくずく
一人暮らしで良かったなぁ
って思うんですよね。
まず困るのが、寝起きに腕が痛いもんだから、
すぐに起き上がれないのよ
寝てる時の寝返りで腕が痛めば
すぐに目がさめて寝不足気味でしんどいのに加えて
目覚めても右手を床について立ち上がる・・・
と言う作業がそもそもできないけど
寝起きの腕が、ジンジン地味に痛いし、眠いしで、
家族がいたら、
これ痛みと眠気を我慢してでも無理に起きなきゃじゃん。
でもって朝ごはんとか、バタバタ作業とか更にしんどいんで
簡単にできそうなものしか最近は作らないのよね。
ひとりで良かったわあ

でもって、ご飯だけじゃなく、無理すると痛みが激しくなって
”ぐううう” ( ノ _ ・。)ヤバイマジヤバイって
痛みを我慢しなきゃならない”アレ”が嫌すぎて
なんかこう腕を動かす作業にビクついてるので
部屋のお掃除とか物運びとか片付けとかをよくサボるけど
私はひとり暮らしなので
ちょと腕のリハビリが落ち着いてからで良いかぁって
多少部屋がごっちゃでも
自分が我慢するだけでいいので楽なのよ
病気になると
ひとりだと不安っていう人が多いしよく聞くけども
私みたいに、家族とか、人に気を使うタイプの人間は
こんな時に、と言うか
こんなときだからこそ一人暮らしで良かったなぁって思うわけです。
家族がいたら気を使って
「なんとか大丈夫よ」とか言って無理しちゃうんだよね、私。

昔はそんな感じで、
しんどくても眠くても無理してた時期が
私には間違いなくあったので
家族とワイワイ暮らしてた頃もめっちゃ楽しかったし、
超幸せな生活ってのをマジデ経験してきたけど、
私のような性格だと
ひとり暮らしになっても幸せって思えてしまう。
あら そう考えたら、気を使い過ぎる私は
お得な性格なのかしら ( o ‘ ∀ ‘ o )ナゾ
ちょっとぶりの ブログだけど
今日はどうでもいいような、私のお話でした。




励みになるので応援ポチッとお願いします。
ご訪問ありがとうございます。
また来てください ( *´ ω `* )
- 関連記事
-
-
( ◕ ᴗ ◕ ) 定番色の【 新品UNIKKOバッグ 】を自分色に染め(塗り)直し
-
★悩 ・・・ (。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 ) う~ん
-
★よし(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧京都の夜桜を見に行こう
-
★貧相な食事を良い雰囲気で頂く為の【自己満足のお部屋】
-
★歳をとったら♡コンパクトな部屋が良いと思う (๑•̀ㅂ•́)و✧
-
★流石に”新品”の品を捨てるのは もったいないんで 悩んだ結果…
-
★部屋を もっとスッキリさせたい 理由
-
★終活 節約 北欧インテリア ひとり暮らし 作品 ご飯 シンプルライフ
-
★噛む事でストレスが発散できる 【FamilyMartのお薦め2品】
-
★私の部屋のインテリアは テキスタイルブランド marimekkoへのこだわり
-
(。◕ 。 ◕。)テーブルをどけたら 黄ばみが気になって壁を漂白します。
-
最近の私の食事は 見栄えより 健康 と コスト優先
-
★ひとり暮らしの掃除の頻度 ( Φ ω Φ ) ソ レ デ イ イ ト オ モ ウ
-
食材値上がりの影響で (。 ノ ω ◕ฺ ;) 割引品の争奪戦、連日敗退
-
★ひとり暮らしのお食事は節約すると バランスが難しい
-
Category



