★本当に長い間ご苦労さまという感じで(´・ ▽ ・`)ノβуё βуё
Category - ひとり暮らしの私の日常
Category 



京都に地震が多いのが気になってたり、
私の矯正のワイヤーが頬に相変わらず当たって痛かったり
謎の腕の痛みが四十肩・五十肩と呼ばれる物なのか
なんなのか、とか
結果は今週の木曜日の15月12日に解るけど・・・
4月にベランダにオリヅルランの鉢を出した時は
大きな鉢を何とか引きずって運べたけど
今は全く持てないので
どうしようかなあと・・・1ヶ月ほど考えて
ベランダに出してあった
オリヅルランを
昨年と同様に根本からバッサリ

6~7年前から
ずっと 我が家にいるオリヅルランの
子とか孫って感じでございました。
数年前の写真 隅っこのちっちゃな鉢が、
7年ほどで増えまくって
数十鉢に別れていろいろな場所に旅立ったのよね。

毎年・・・どんどん増えて
去年 数十鉢に分けて
知り合いとか同僚に配りまくったり大変で
根の部分を何度も綺麗に整えたり
茎からカットしても根っこが生きてたので、
またモサモサ生えまくり巨大化して
長年愛でてたオリヅルラン
大元の巨大な鉢、数個
去年の5月頃に根元からバッサリ切ったけど
その後、また モサモサ生えて
1年ほど私を楽しませてくれたけど
茎の老化が激しくて根っこがもうヤバいなーって感じで
私も五十肩かなんか知らないけど老化して:D
重い鉢を持ち上げるのが厳しいので

オリヅルランとは、
(´・ ▽ ・`)ノβуё βуёしときました。
簡単に育てられてモサモサ伸びるので
ひとり暮らしを始める前からずっと何十年と・・・
いろいろな種類のオリヅルランとの付き合いでした。
私の心をいっぱい癒やしてくれてありがとう かな。

励みになるので応援ポチッとお願いします。
ご訪問ありがとうございます。
また来てください ( *´ ω `* )
私の矯正のワイヤーが頬に相変わらず当たって痛かったり
謎の腕の痛みが四十肩・五十肩と呼ばれる物なのか
なんなのか、とか
結果は今週の木曜日の15月12日に解るけど・・・
4月にベランダにオリヅルランの鉢を出した時は
大きな鉢を何とか引きずって運べたけど
今は全く持てないので
どうしようかなあと・・・1ヶ月ほど考えて
ベランダに出してあった
オリヅルランを
昨年と同様に根本からバッサリ

6~7年前から
ずっと 我が家にいるオリヅルランの
子とか孫って感じでございました。
数年前の写真 隅っこのちっちゃな鉢が、
7年ほどで増えまくって
数十鉢に別れていろいろな場所に旅立ったのよね。

毎年・・・どんどん増えて
去年 数十鉢に分けて
知り合いとか同僚に配りまくったり大変で
根の部分を何度も綺麗に整えたり
茎からカットしても根っこが生きてたので、
またモサモサ生えまくり巨大化して
長年愛でてたオリヅルラン
大元の巨大な鉢、数個
去年の5月頃に根元からバッサリ切ったけど
その後、また モサモサ生えて
1年ほど私を楽しませてくれたけど
茎の老化が激しくて根っこがもうヤバいなーって感じで
私も五十肩かなんか知らないけど老化して:D
重い鉢を持ち上げるのが厳しいので

オリヅルランとは、
(´・ ▽ ・`)ノβуё βуёしときました。
簡単に育てられてモサモサ伸びるので
ひとり暮らしを始める前からずっと何十年と・・・
いろいろな種類のオリヅルランとの付き合いでした。
私の心をいっぱい癒やしてくれてありがとう かな。




励みになるので応援ポチッとお願いします。
ご訪問ありがとうございます。
また来てください ( *´ ω `* )
- 関連記事
-
-
★部屋の雑貨の話と 美容の話と ご飯の話と 色々と ( *´ ω `* )
-
★それだけ歳をとると回復力も低いのかも
-
★ひとり暮らしの節約ごはんと、お部屋の事などを綴っています。
-
★【終活・第二期】私の部屋には不要な品が沢山ある。( - ω - ;)
-
★24時間 まるまる自分時間
-
★部屋を もっとスッキリさせたい 理由
-
★ひとり暮らし10年目 丁寧に生きる事はとても心地よい
-
★ひとり暮らし 人恋しくなるか 人恋しくならないか
-
★私の部屋のインテリアは テキスタイルブランド marimekkoへのこだわり
-
”ひとり” になってみたら自由過ぎて 天国じゃん (。◕ 。 ◕。) とか
-
ひとり暮らしの・早めの終活で【収納】について思ったコト
-
★まぁ たぶん なんとかなる わ ( *´ ︶ `* )
-
物欲が減った私が期間限定ポイントで買った。marimekko (。◕ 。 ◕。)
-
★ひとり暮らしを楽しむ秘訣は
-
★生活を改めると汚れないし部屋に優しい (๑•̀ㅂ•́)و✧
-
Category



