★ひとり暮らしの 部屋 と 植物 と 電気代 と …
Category - ひとり暮らしの私の日常
Category 



20代で親知らずを4本も抜いてるので
人生初ではないけど
抜歯の翌日で
今日は洗浄と消毒に行ってまいりました。

★歯は大事にしましょう( ノ _ ・。)マジでヤバイ
左側の奥歯を抜いたんだけど
おたふくかぜっぽい感じで左頬がパンパンで
痛みは続いてるので、およそ5時間~6時間おきに鎮痛剤。
今回は、木・金・土・日と4日間お休みを取ってるので
腫れた頬のまま出勤するのは避けられるかも (◎ ᴗ ◎);
抜歯後に
こんなに辛くなルトは思わず、休みが4日もあるので
部屋の模様替えでもしようかなと思ったので
寒さ暑さに弱い部類の
オリヅルランだけ
全部ベランダに追いやっただけで部屋がスッキリしたので
今回は、歯が ”アレでそれ” なので
一応スッキリしたからいいかぁ的に、
人に見せられない様な頬の腫れなので、
明日の休みは家で引きこもります。

ひとり暮らしに限らず
観葉植物は部屋のアクセントになるし
癒やしをもたらすので素敵な存在だけど
暑くなってくると
もさもさの観葉植物がちょっとうざくなるのです。
なので 暖かく始めた春~初夏に
植物片付けたりしてスッキリさせると
ストレスが溜まるのを防げたりもします。
( 0 д 0 ) ゴメンニャ
私の場合は
結構きつめの冷え性だから、
真夏でも
危険な熱帯夜の深夜に弱めのエアコンをつける程度で
日中はエアコンをつけないので
できるだけ風通しがよく、できるだけスッキリと
扇風機の風だけで快適に過ごせる部屋づくりが大切ですね。

ひとり暮らし・夏の電気代
地域によって違うし、
部屋では寝るだけという会社員と、
部屋で仕事をしてる人とでは全く異なり
私の場合は、お勤め4日、在宅作業3日って事で
在宅週3日の場合 + 4週 / 1,737~2,150円 ▲UP
在宅週5日の場合 + 4週 / 2,894~3,586円 ▲UP
(参照)
地域によっても異なるのですが
近畿地方でおよそ 5,000円 / 月 だそうなので
お外仕事4日 在宅3日の私の場合は
近畿平均 5,000円 + 週3在宅平均2,000円(端数±)
京都に住んでる在宅3日の人の場合
夏の電気代はざっと7,000円ほどって事に成るけど
私の場合は4,000円ぐらいで抑えて節約 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧

励みになるので応援ポチッとお願いします。
ご訪問ありがとうございます。
また来てください ( *´ ω `* )
人生初ではないけど
抜歯の翌日で
今日は洗浄と消毒に行ってまいりました。

★歯は大事にしましょう( ノ _ ・。)マジでヤバイ
左側の奥歯を抜いたんだけど
おたふくかぜっぽい感じで左頬がパンパンで
痛みは続いてるので、およそ5時間~6時間おきに鎮痛剤。
今回は、木・金・土・日と4日間お休みを取ってるので
腫れた頬のまま出勤するのは避けられるかも (◎ ᴗ ◎);
抜歯後に
こんなに辛くなルトは思わず、休みが4日もあるので
部屋の模様替えでもしようかなと思ったので
寒さ暑さに弱い部類の
オリヅルランだけ
全部ベランダに追いやっただけで部屋がスッキリしたので
今回は、歯が ”アレでそれ” なので
一応スッキリしたからいいかぁ的に、
人に見せられない様な頬の腫れなので、
明日の休みは家で引きこもります。

ひとり暮らしに限らず
観葉植物は部屋のアクセントになるし
癒やしをもたらすので素敵な存在だけど
暑くなってくると
もさもさの観葉植物がちょっとうざくなるのです。
なので 暖かく始めた春~初夏に
植物片付けたりしてスッキリさせると
ストレスが溜まるのを防げたりもします。
( 0 д 0 ) ゴメンニャ
私の場合は
結構きつめの冷え性だから、
真夏でも
危険な熱帯夜の深夜に弱めのエアコンをつける程度で
日中はエアコンをつけないので
できるだけ風通しがよく、できるだけスッキリと
扇風機の風だけで快適に過ごせる部屋づくりが大切ですね。

ひとり暮らし・夏の電気代
地域によって違うし、
部屋では寝るだけという会社員と、
部屋で仕事をしてる人とでは全く異なり
私の場合は、お勤め4日、在宅作業3日って事で
在宅週3日の場合 + 4週 / 1,737~2,150円 ▲UP
在宅週5日の場合 + 4週 / 2,894~3,586円 ▲UP
(参照)
地域によっても異なるのですが
近畿地方でおよそ 5,000円 / 月 だそうなので
お外仕事4日 在宅3日の私の場合は
近畿平均 5,000円 + 週3在宅平均2,000円(端数±)
京都に住んでる在宅3日の人の場合
夏の電気代はざっと7,000円ほどって事に成るけど
私の場合は4,000円ぐらいで抑えて節約 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧




励みになるので応援ポチッとお願いします。
ご訪問ありがとうございます。
また来てください ( *´ ω `* )
- 関連記事
-
-
★お布団って…大事だなあって思った日(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
-
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )手抜きご飯が増えて おとうふばかり食べてる私 - 4Kg (2週)
-
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) めっちゃお安く作る 晩ごはん 【数日分の写真】
-
★ダイソーで見つけた超おすすめ品 なんか凄い ”コレ”
-
★ひとり暮らし12年目の私が思う ひとり暮らしのキッチンの広さ
-
★【終活】いろいろ考えながら決めて ゆっくり不用品を捨てていくと
-
【ひとり暮らし・ユニットバス】予備のトイレットペーパーは (。◕ 。 ◕。) ここ。
-
今日の休みは、ブラ・パンを片付けて半分ぐらい捨てた。
-
お安く楽しむ神戸・芦屋・西宮 1泊2日 【交通費・食事・ホテルで 13,218円】
-
( ◕ ᴗ ◕ ) 定番色の【 新品UNIKKOバッグ 】を自分色に染め(塗り)直し
-
★良いお品は何年も使えるってのが良いですね。
-
★たぶん (ΦωΦ) そろそろ本気出す
-
あの世とか 天国があるなんて、思ってないけど
-
「 お星さまになったんだよ 」
-
このダイソー商品なかなか優秀 【押し入れ収納に大活躍】
-
Category



