nantonakulogo.jpg


いい歳してネトゲとか馬鹿じゃんとか思われそうだけど

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  
父の四十九日法要後からネトゲを再開したから

ストレスが多少は発散できてるのかどうかってのは
かなり謎です

Nantonaku 2021 11-19 ひとり暮らしの部屋 デスクワークにゲームにブログに忙しいので

まあ、
勝てば爽やか 負ければ_| ̄|○ il||li なので
それ次第で、ストレスが溜まるのかもよ
という逆パターンもありきのネトゲですからね( ・ω・` ;)

それを避けるべく、
何があっても”単に”楽しむスタイルで遊ぶ事にしました。

いい歳してネトゲとか馬鹿じゃんとか思われそうだけど
ネトゲ年齢ってのは
ゲーム次第でバラツキがあるそうなので

若い子しかいないゲームとか、20代が多いゲームとか
おっさんが多いゲームとか
色々とあるので

無理して若い子達の集まるゲームじゃなくても
それなりにのんびり楽しめるゲームで良いのかも。

って言っても、いっしょに遊んでる人達の年齢には
実は興味はないんだけどね

( o ‘ ∀ ‘ o )



ゲームを馬鹿にしては駄目です。

脳を活性化させて
判断力や記憶力をアップさせて、
脳の若さを保ちましょう。

スマホゲームでも良いそうだけど
両手を使う様なゲーム機とか、
パソコンで
キーボードを使って楽しむゲームとかなら更に良さげ。

Nantonaku 2021 11-19 ひとり暮らしの部屋 デスクワークにゲームにブログに忙しいので2

(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧

ゲームに意外な効能 脳の「認知力」アップ

ってのを見たりしてみると …

今の若い人は
当たり前のように子供の頃からゲームをやり尽くしてるので

脳の退化が始まる20代以降の脳の活性化ができて

脳の退化がゆるやかな人が増えて
50年後~60年後~70年後とか
認知症の割合が今の数倍下がるのかもだけど

それを私が確認することはできないわね
私 は あ の 世 よ 
✞┏┛Φ ω Φ┗┓✞.
( いちおう お墓の顔文字 )



でも大丈夫らしいわ。

脳の活性化は何歳でもできる

若くても脳が老化しつつある人もいれば
お年寄りでも脳が活性化していて若々しい人もいるそうよ

今、脳をどう使うか 
今、脳を活性化できてるかどうか次第なのと

健康的な生活サイクル バランスの良い食事 と

ストレスの無い健全な精神状態。

がんばるわ。 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧

いいねアイコン にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
励みになるので応援ポチッとお願いします。

ご訪問ありがとうございます。
また来てください ( *´ ω `* )


関連記事
marimekko
marimekko/IL BISONTEなどでお馴染みの「LOOK @ E-SHOP」(ルック アット イーショップ)

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

ブログ村注目ハッシュタグ