nantonakulogo.jpg


★ひとり暮らしの心のケア

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  
ヾ(。>﹏<。)ノ゙ 

ちょっとプチうつ気味の私ですが
夜になると少し元気になるのは
夜型人間だからだと思ったり。

って事でお休みの日で、夜は割と元気って事で
やっとブログを書く気になったので書いてるけど・・・

プチうつ気味なのは変わらないので
だ る い ( 0 д 0 ) 

marimekko 観葉植物 赤い鉢


ひとり暮らしで”プチうつ”になると
しんどいんじゃとか思われそうだけど

しんどい時に…家族に気を使わなきゃとか 
ソッチのほうがしんどいと思われるので

こういう状態の時はひとりの方が楽だとは思うんだけど
長引いた時に、
家族が居ないと…心のケアが上手く行かないだろうから
ちょっと危険かも、と思ったりはしますから、

半身浴とか、趣味に夢中になってみるとか、
軽くそこら近所を散歩したり、運動したりして
程々にストレスを発散しつつ

ゆっくりした時の流れを楽しむつもりで
それなりに気をつけて暮らしておこうと思ってたりします。

ひとり暮らしのひとは 
心の病になる人が多いとかよく聞きますが

ひとりだからこそ頑張ろうとか・・・
意識の面だけに限らず
無理してしまう人が多いからとも言われてるので

プチうつかも~と気がついたら
頑張らなくていい 

まあ、女性の場合は
生理前後のホルモンバランスの乱れで
頻繁に”プチうつ”っぽい感じを体感してるので、
その辺りの対策が歳と共にうまくなってくるらしいけど、

経験が少ない若い女子とか、
そんな経験が出来ない男性とかは
ちょっと自律神経が乱れるだけでもしんどくなったりして

対応できずに無理しすぎてヤバイ状態に至る可能性も有るので

まあ とにかく…心がしんどくなって
気力が無くなってしんどい時は
のんびりしましょう

( ゚ ρ ゚ ) ぽ~っとな



自分の事すら ちゃんと出来ないような感じで
心がしんどい時に

人に気を使わなきゃならない状態とか環境ってのが
一番しんどいと私は思うんで

私の場合の自分の心のケア 

【今日やったこと】

ひ と り で 楽 し む 料 理

ひ と り で 楽 し む 半 身 浴

ひ と り で 楽 し む You Tube

ひ と り で 楽 し む 読 書

ひ と り で 楽 し む 商 売 ゲーム

【やらなきゃだけどパスした事】

お掃除 ( ‘ ∀ ‘ *)ノ ⌒ ゚ ポィッ

お片付け  ( ‘ ∀ ‘ *)ノ ⌒ ゚ ポィッ

洗い物    ( ‘ ∀ ‘ *)ノ ⌒ ゚ ポィッ

お洗濯      ( ‘ ∀ ‘ *)ノ ⌒ ゚ ポィッ


いいねアイコン にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
励みになるので応援ポチッとお願いします。

ご訪問ありがとうございます。
また来てください ( *´ ω `* )
関連記事
marimekko
marimekko/IL BISONTEなどでお馴染みの「LOOK @ E-SHOP」(ルック アット イーショップ)

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

ブログ村注目ハッシュタグ