nantonakulogo.jpg


★ひとり暮らしの私のメンタルは意外とヤバイ

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  
ひとり暮らしを初めて11年が経ち
12年目に入ったので

ひとり暮らしもそろそろベテランよ・・・などと 
適当な事を思ってましたが _| ̄|○ il||li 

メンタル面は そうでもないらしい。

実家の父が昨年・・・終末期に入った感じになり
2021/ 10/ 24 Sun
心の準備をはじめました。

父はかなり長い間、癌を抱えたままだったけど
歳なので進行は遅いという事で、
骨転移はしてたけど、
それなりに実家で家族4人楽しく暮らしてたはずが

1年ぐらい前から誤嚥性肺炎が、ちょっと続き
もう経口での食事は危険ということで
終末期の点滴療養に入ってまして

昨年のブログでは強がって書いてたけど
何の心の準備よって感じで・・・

最近では
ブログを書く気力すら出ないので困ったものです。

しょんぼり クロちゃん

ひとり暮らしの私のメンタルは意外とヤバイ

まあ、自分の性格はよく解ってるので、
いざってときが来たら ヤバイだろうなとは思ってましたが

自分で・・・
思ってたよりも、あかんかった。

ホンマに、何やってんだろうなあってぐらい
勤め先でのミスが重なったり

部屋の掃除をする気にもならないので、
今年に入ってからは、まだ2回しか掃除機を掛けてないわ

:。⦿д⦿。:マジテ



うーん ( - ω - ;) 

とりあえず そんなこんなで、

今の私は、メンタル面がヤバイので

ブログを超サボってるという 

言い訳記事になってしまいましたが・・・

自分のメンタルを安定させる術(すべ)だけは

過去のいろいろな苦労で、心得てるようなので

それなりに 大丈夫のような気がしてるけど

いざってときが来てしまったあとの事までは、解らない

できれば、そんな時が来なきゃ良いなと思ってるけど

父が終末期に入ったという現実は覆る事は絶対にないので

とりあえず、今は、

自己メンタルを何とか保つための

”なにか”を 模索中でございます。


いいねアイコン にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
励みになるので応援ポチッとお願いします。

ご訪問ありがとうございます。
また来てください ( *´ ω `* )

関連記事
marimekko
marimekko/IL BISONTEなどでお馴染みの「LOOK @ E-SHOP」(ルック アット イーショップ)

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

ブログ村注目ハッシュタグ