nantonakulogo.jpg


★40代・50代ぐらいから意識して備えていくのが良いのかもと思ったり。

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  
今日のお休み日は
歯科医院に行く日です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

前歯だけの歯列矯正
インビザラインGOを始めるので
1ヶ月前に型取りなどをしたので
およそ1ヶ月ぶりの通院という感じで
毎月1回、通院してメンテナンスと言う感じになるかな。

100万円ぐらいかかると聞いてたし
以前はそんな相場だったので様子見してたりなんかして
ちょっと開始が伸びてしまったけど
50万円ぐらいでっ済みそうなのでホッとしてます
✧*。٩( ˊ ω ˋ *)و✧*。ヨカッタ

食事が大切なのです

どこもかしこも身体中大事なんだけど、

健康を維持するために必要なのは栄養で
その栄養を体に取り込む為には食事が大切で

食事をよく噛んで美味しく頂くためには歯が大事って事で
4~5年前から、
顎関節症の治療とか
噛み合わせを治すために全部の歯の被せをやり直し
歯周病の治療を徹底的にやって
ほぼ完璧な状態にしてから
やっと歯列矯正という流れで



ここまで来るのに、
4年以上、5年近くかかったという話だけど
これからまだ、最低で半年ぐらいかかる予定なので
まだまだ先は長いのです。 

インビザラインGOってのは、
歯にかぶせるマウスピースのようなもので
食事をする時以外ずっと装着してる感じに成るのだけど

取り外しができるので
食事後は必ず取り外して、
即歯磨きをして、即装着という話なので

装着してる時は、水以外飲めなくなるし、
歯磨きができない環境での
おやつとか、ジュースとかは
禁止という事になります。

食事が大切 歯列矯正 インビザラインGO 水以外飲めない

「矯正を始めるとダイエット出来るよ」

ってのは、姪っ子のひと言です
 :。⦿д⦿。:ソウナノ?

私と同じ、インビザラインGOで矯正を終えて、
その後…整った歯が動かないように
保守的なマウスピースをしてる最中らしいけど

矯正で、5Kgほど痩せたらしいし、
ネットで検索しても、
そういう話がめちゃくちゃ多かったですね。

普段から、仕事中でもダラダラ飲むくせのある
ジュースとかカフェオレとかが、飲めなく成り
ちょっと甘いものが欲しくなる時間帯の
飴もキャラメルもお菓子も、食べられなくなれば、
カロリー軽減ができるのは当たり前という感じのようです。

これさ、家族といた頃だと無理かもと思えてしまいました。

朝昼晩の食事だけじゃなく
その前の下準備段階でも味見はあるわけで
おやつも作ったり、食べたりとか、とにかく”お口は”忙しかった。

でもひとり暮らしに成った今なら、
それらも全て自分でコントロール出来るし
家族が食べてるから、ついつい食べてしまうという
誘惑も無い

まあ、矯正に限らず
健康的に生きるために 
歯はめっちゃ大事という事で

40代・50代ぐらいから意識して
備えていくのが良いのかもと思ったり。


いいねアイコン にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
励みになるので応援ポチッとお願いします。

ご訪問ありがとうございます。
また来てください ( *´ ω `* )
関連記事
marimekko
marimekko/IL BISONTEなどでお馴染みの「LOOK @ E-SHOP」(ルック アット イーショップ)

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

ブログ村注目ハッシュタグ