nantonakulogo.jpg


★ひとり暮らしの ひとり飲みはヤバそうなので 禁酒して2年

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  
師走の12月に入ったけど
私は相変わらずのマイペース

12月は別名【師走(しわす、しはす)】と呼ぶそうだけど
有名な由来は▼年末にお経を読む仕事が忙しいって事で
僧侶が東西を馳せる月=>師馳す=>師走

だけど、私は、今介護をやってる
知り合いの患者くんの用事が大変なぐらいで
お休みの日はそんなに忙しくはないので

今週のお休み日はのんびり過ごしました。

ひとり暮らしの部屋 2019年

年末といえば
忘年会とかでお酒を飲む機会が増えてしまうと思うけど、

私も 2019年の秋ごろまでは
毎日のようにお酒を頂いてたので、

たまに・楽天24とか、楽天ネットスーパー(西友)で
まとめ買いしてましたが。

【2019年秋・誕生日頃に買った品】

2019年 誕生日に届いた品。

ひとり暮らしの ひとり飲みは
ヤバそうなので 禁酒して2年です。

【2019年秋・誕生日12日後に尿路結石】

三大疼痛として
よく出てくる 心筋梗塞 尿路結石 群発頭痛

血管 尿管 胆管 膵管 などの{管}で起こる痛みは
激痛に成るっぽい

2019年 誕生日の12日後尿路結石で死にそうな痛み

ひとり暮らしって以外に楽しいんだけど、
心配してくれそうな人が隣に座ってるわけじゃないし

健康を気にかけてくれたりする人もいないし、
ひとりだと調子に乗るんですよ
そうなんですよね ( Φ ω Φ )ついつい・・・って感じ。

尿路結石の原因が
お酒というわけでは無いんだけど、
痛みで死ぬかもと思えた程痛い尿路結石を経験したことで

いい機会なので
とりあえず、部屋でひとりで飲む事だけはやめよう
と・・・決めて始めたけど
気がついたら、何処に行っても飲まないし
完全に禁酒してました。



今、私が介護してる
知り合いの患者くんも ひとり暮らしの人で・・・
毎日・・・お酒を飲んでたようで、
酷いアルコール性肝硬変で肝移植しか手はないから、

1年持たないかも
と、言われて死にかけてましたので

お気の毒に思えて
同じマンションの上の階に部屋を用意して
訪問看護の人と訪問介護の人に来てもらいつつ世話してます。

本人次第だけど ひとり暮らしの ひとり飲みは 
危険な香りが漂います。

いいねアイコン にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
励みになるので応援ポチッとお願いします。

ご訪問ありがとうございます。
また来てください ( *´ ω `* )


Nantonaku 2021 11-5 ひとり暮らしの部屋 観葉植物は不要なのか

関連記事
marimekko
marimekko/IL BISONTEなどでお馴染みの「LOOK @ E-SHOP」(ルック アット イーショップ)

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

ブログ村注目ハッシュタグ