nantonakulogo.jpg


★コロナ禍の・ひとり暮らしの”私の”年末年始の楽しい過ごし方。 

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  
コロナ禍の
ひとり暮らしの私の
年末年始の楽しい過ごし方。 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧

年末とは 
ねんまつ【年末】 その年が終わりとなる時期。

いつからいつまでって言う確実な日にち設定はないけど、
一般的には
社会人の方がお休みに入る日からって事で

企業や各業種によって休み期間は異なるものの
毎年12月29日〜12月31日
と…成ってそうだけど


旅先のmarimekko

私は、12月26日(日)から~12月31日まで 
バリバリお仕事なので

私の年末の過ごし方は、わさわさ集まってくる人達を眺めつつ
大変ね~( * • ω • * )~とか思いながら、
楽しいお仕事で年末を過ごします。

どっちにしても、年末のその辺りは、
皆さん休みでも、大掃除とか、お買い物とかで忙しいだろうから
似たようなものでしょうけどね ( ・ω・` ;)



でもって、
年始とは1 年のはじめ。年頭。年初

一般的には1月1日~1月3日を指すそうだけど、
1月10日ぐらいまでは、年始という感覚のようですが、

毎年、私の場合は、
1月1日だけが休みで1月2日~お仕事でしたので、
京都の神社に初詣に行ったりしたこともありましたが、
ひとりで行っても面白くもなんとも無いので、2回ぐらいでやめて
その後は家でのんびり過ごすようになりました。

でも、年末に6連勤予定が入ってるので(いまんとこ)
1月1日と1月2日は休んでもいいよ~って事なので、

今年は珍しく、
お正月の2日間…部屋に引きこもって
のんびりしようかなと思ってます

旅先のmarimekko2

で、まあ おまけ話。
クリスマスについては、
今年はスルーする方向で部屋でのんびりとか先日書いたけど

いつもの男友達から、昼頃にスカイプが来て
『今から 京都市内まで出て来いよ』 とか 言われたけど、
今日は忙しくてしんどかったんで「無理~」って言って

代わりに
23日~25日の私の休み辺りに暇なら
どっか行こうか・・・ってな流れになったので、
遊んでくれるかも ヾ(。>﹏<。)ノ゙wa-i

いいねアイコン にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
励みになるので応援ポチッとお願いします。

ご訪問ありがとうございます。
また来てください ( *´ ω `* )

旅先のmarimekko3

関連記事
marimekko
marimekko/IL BISONTEなどでお馴染みの「LOOK @ E-SHOP」(ルック アット イーショップ)

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

ブログ村注目ハッシュタグ