nantonakulogo.jpg


★ひとり暮らしの私が この歳になっても苦手な事

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  
ひとり暮らしって気楽で良いなぁとか良く言われますが
気楽だけど大変ですよ。

人がちょっと苦手って感じのタイプの人なら
ひとり暮らしは、
それなりには楽しいのかも知れませんが

誰かが…そばに居ないと寂しいと思えちゃう人とか
依存気味の人の場合は誰かと一緒に居たほうが
心身ともに健康を保てるのでソッチのほうが宜しいかも。

私の場合は、
気楽が半分、寂しいが半分って感じかなと思われます。

ひとり暮らしの私は ひとりで外食するのが超苦手1

私はテレビを見ないし、
音楽にも興味がないってかんじで、
そういう世界の事をあまり知らないから…
人と話す事があまりないので、話下手なのです。

そういう世界に興味がないと、
会話に柔軟性がないので何を話したら良いのかという意味で
人と話す事が、めっちゃ苦手



でもって・・・ひとり暮らしの私が
この歳になっても苦手なことは、
出かけた時飲食店に気軽に入れない。

数人で食事をする
という設定が最初から備わってる飲食店に入れない。

要するに、
2人~4人座れるようなテーブルしか無い飲食店には
ひとりで入る事が出来ない。 ( Φ ω Φ )

ショッピングセンターやショッピングモールなどのイートインとか、
テイクアウトも可能なMcDonaldとかケンタッキーとか
一人のお客様の多いファストフード店は慣れてまいりましたけどね。

ひとり暮らしの私は ひとりで外食するのが超苦手4

なので、ひとりでお出かけする時は
家を出る前に、その時の状況次第で
サンドイッチとかお弁当とかを持って出掛けることが多いです。

花見とか、紅葉散策とか、そういう時は
張り切ってお弁当を作ってひとりで出かけたりします。

ひとり暮らしの私は ひとりで外食するのが超苦手2

誰かと一緒じゃないと、
お食事処のようなところには絶対に入れないので

そういう理由で、
ひとり暮らしの私の外食率はめっちゃ少ないから、
食費が安いって事に成るのです。 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧

ひとり暮らしの私は ひとりで外食するのが超苦手3

混雑してそうなお店とか、混雑する時間帯とかに
4人がけのテーブルとかを、ひとりで占領して食事とか
小心者の私には”無理”
という話なだけなので ・・・ ( ・ω・` ;)

多分、そんな感じの、ひとり暮らしの人は多いんじゃないかしら。

いいねアイコン にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
励みになるので応援ポチッとお願いします。

ご訪問ありがとうございます。
また来てください ( *´ ω `* )
関連記事
marimekko
marimekko/IL BISONTEなどでお馴染みの「LOOK @ E-SHOP」(ルック アット イーショップ)

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

ブログ村注目ハッシュタグ