★ひとり暮らしの私の本音のつぶやき
Category - ひとり暮らしの私の日常
Category 



なんだかんだと忙しくて
休みの日もゆっくり出来なかったりして・・・
今日はその疲れが出たのかしんどかったので
ゆっくり昼寝をしたりして過ごしちゃったけど
私の性格上、
できればそれが全く出来ないような超多忙な時間構成の中で
生きていたいとは思ってるのだけど、
そのために必要なのは健康って事で
すぐに疲れてしまう様では駄目だなあ・・・とか
思う今日この頃なので、もう少し体力をつけたいですね。

そもそも気力が沸かないと
体力をつけようとか思えないから
気力を上げるほうが先かもだけど
気力を上げるためには、
更年期とか自律神経の乱れを整えないとならないので
人に最も大事なことは
自律神経の乱れを整えること
ってのが・・・自分の体験的に良く解る様に成りましたが
重い腰をあげるための ”気力”部分に
自律神経が関わってるのだから、
鶏が先か…卵が先か 論的な感じの壁にぶつかって
とりあえず、しんどいから眠っとこ
って感じで過ごしちゃったけど、
やらなきゃならない事はたくさん有るので、
明日は仕事のある日だけど今日はタップリ昼寝をしたので
ちょっとネトゲで遊んだ後
朝の4時頃まで何とか頑張れそうです。

[ひとり暮らしの私の本音のつぶやき]
以前のこのブログでは、毎日、
朝ごはんとか晩ごはんの写真を載せてたけど、
ブログの構成などを変えて内容も少し変えて、
ご飯写真を載せなくなったら実はご飯が適当になっちゃいました。
( 0 д 0 ) いやまじで
糖質の乱高下からの眠気も抑えたいし、
健康的なダイエットも始めたので、
お休みの日限定で、1日2食ではなく4食に変えて
1食分の量を半分ぐらいに減らして食べてるので、実に見栄えが悪い。
【なんとなくの ご飯に 雑貨に ひとりごと】
* N a n t o n a k u *
▲7~8年前 こんなタイトルでブログを始めて数年
つい数ヶ月前までは北欧食器にmarimekkoなどの敷物で、
それなりの食事を作ってたべたら最高って感じでしたが
ひとりなのに色々並べて食べすぎて、
太り始めた時期があったりなんかして反省して食事内容が変わってきて
納豆に焼き魚とかにシフトチェンジしてきたら見栄えが悪いので、
ご飯写真を載せるのはやめたけど。
楽です( Φ ω Φ )ノノ
ひとり暮らしだからこそ、カロリー計算ダイエットが出来るし
納豆はダイエットには最適だし食費が下がったし
お魚は見た目的に地味だけど健康に良いい脳にも良いし
最近の私の食事は人に見せられないほど地味で
茶色っぽい食事が多いけど 体脂肪率を下げるには最高らしいです。

励みになるので応援ポチッとお願いします。
ご訪問ありがとうございます。
また来てください ( *´ ω `* )
休みの日もゆっくり出来なかったりして・・・
今日はその疲れが出たのかしんどかったので
ゆっくり昼寝をしたりして過ごしちゃったけど
私の性格上、
できればそれが全く出来ないような超多忙な時間構成の中で
生きていたいとは思ってるのだけど、
そのために必要なのは健康って事で
すぐに疲れてしまう様では駄目だなあ・・・とか
思う今日この頃なので、もう少し体力をつけたいですね。

そもそも気力が沸かないと
体力をつけようとか思えないから
気力を上げるほうが先かもだけど
気力を上げるためには、
更年期とか自律神経の乱れを整えないとならないので
人に最も大事なことは
自律神経の乱れを整えること
ってのが・・・自分の体験的に良く解る様に成りましたが
重い腰をあげるための ”気力”部分に
自律神経が関わってるのだから、
鶏が先か…卵が先か 論的な感じの壁にぶつかって
とりあえず、しんどいから眠っとこ
って感じで過ごしちゃったけど、
やらなきゃならない事はたくさん有るので、
明日は仕事のある日だけど今日はタップリ昼寝をしたので
ちょっとネトゲで遊んだ後
朝の4時頃まで何とか頑張れそうです。

[ひとり暮らしの私の本音のつぶやき]
以前のこのブログでは、毎日、
朝ごはんとか晩ごはんの写真を載せてたけど、
ブログの構成などを変えて内容も少し変えて、
ご飯写真を載せなくなったら実はご飯が適当になっちゃいました。
( 0 д 0 ) いやまじで
糖質の乱高下からの眠気も抑えたいし、
健康的なダイエットも始めたので、
お休みの日限定で、1日2食ではなく4食に変えて
1食分の量を半分ぐらいに減らして食べてるので、実に見栄えが悪い。
【なんとなくの ご飯に 雑貨に ひとりごと】
* N a n t o n a k u *
▲7~8年前 こんなタイトルでブログを始めて数年
つい数ヶ月前までは北欧食器にmarimekkoなどの敷物で、
それなりの食事を作ってたべたら最高って感じでしたが
ひとりなのに色々並べて食べすぎて、
太り始めた時期があったりなんかして反省して食事内容が変わってきて
納豆に焼き魚とかにシフトチェンジしてきたら見栄えが悪いので、
ご飯写真を載せるのはやめたけど。
楽です( Φ ω Φ )ノノ
ひとり暮らしだからこそ、カロリー計算ダイエットが出来るし
納豆はダイエットには最適だし食費が下がったし
お魚は見た目的に地味だけど健康に良いい脳にも良いし
最近の私の食事は人に見せられないほど地味で
茶色っぽい食事が多いけど 体脂肪率を下げるには最高らしいです。




励みになるので応援ポチッとお願いします。
ご訪問ありがとうございます。
また来てください ( *´ ω `* )
- 関連記事
-
-
引っ越してきてから…半分ちょい処分 。٩(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )و✧ スッキリ
-
★貧乏性と言うか 貧乏なので ( ・ω・` ;)
-
★人生初の ひとり飲み 心臓が♥ドキドキしちゃいました。
-
(。◕ 。 ◕。) ダイソーって何でもあるね 【オーブンで自作出来る ねんど 】
-
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )ゆとりとか 余裕とか … そんな”ナニカ”を感じつつ 生きてゆきたい
-
★歯は大事にしましょう ( ノ _ ・。) マジでヤバイ
-
★ひとり暮らし 癒やしアイテムって絶対に必要だよね
-
★ひとり暮らしの 押入れの中身 ( Φ ω Φ ) 節約ごはん2食160円
-
★キッチン清掃3日目・ヤニ壁・漂白剤塗り・3回目で真っ白(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
-
★噛む事でストレスが発散できる 【FamilyMartのお薦め2品】
-
★たぶん ひとり暮らしだから こんな感じなんです
-
★食も部屋もコンパクトで節約大好きだけど貯金できない(@ •̀ㅂ•́@)
-
★【普段は半額品で超節約】 特別な日はチョット奮発 【京都で焼肉デート】
-
★私の経験 ひとり暮らしで良かったこと
-
★統合失調症の知り合いの介護 今じゃ部屋の灯で安否確認するしか手がない
-
Category



