nantonakulogo.jpg


★ひとり暮らしのひとり旅 すぐに行ける京都の紅葉スポット

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  
私は ひとり暮らしを始めてから、
ひとり遊びが得意になりました。

ひとり暮らしをはじめた事で趣味も増えましたので、
ひとり遊びの中には趣味を兼ねてるものもたくさんあります。

ブログを趣味に始めてみたら、写真が必要かもと思うようになり
写真を撮って載せたほうがやっぱ良いよねって事で
どこに出かけても写真を撮るように成って、

最初はガラケーで写真を撮ってましたが
写真を撮る事を始めてみたらそれがなかなか楽しくて
どうせ撮るなら携帯じゃないほうが良いわってことで

男友達がデジカメをプレゼントしてくれてからは
写真を撮ることが更に楽しくなって完全に趣味になりました。

Nantonaku 2021 11-7 ひとり暮らしのひとり旅 すぐに行ける行ける京都の紅葉スポット 
(この写真は去年2020年❤私が撮った写真です)

ひとり暮らしのひとり旅
すぐに行ける京都の紅葉スポット
CLICK👉 梅小路公園  京都市都市緑化協会

なんと この素晴らしい紅葉がある公園は、
京都駅から歩いていける距離にあるのです。

Nantonaku 2021 11-7 ひとり暮らしのひとり旅 すぐに行ける行ける京都の紅葉スポット3

京都駅から梅小路公園まで徒歩何分

Nantonaku 2021 11-7 ひとり暮らしのひとり旅 すぐに行ける行ける京都の紅葉スポット地図

梅小路公園までのパスもあるんだけど 
距離は 1.2Km  歩くのがおすすめです。

Nantonaku 2021 11-7 ひとり暮らしのひとり旅 すぐに行ける行ける京都の紅葉スポット2
(この写真は去年2020年❤私が撮った写真です)

梅小路公園の紅葉は無料でも十分楽しめますが、
有料地域もあるので更に特別な紅葉を楽しめるようです。

私はまだ有料地域には入った事がないので、
デートの機会でもあれば、そっちにも寄ってみたいと思います。
( *´ ω `* )

Nantonaku 2021 11-7 ひとり暮らしのひとり旅 すぐに行ける行ける京都の紅葉スポット3

でも、まあ・・・ 
私の場合は紅葉をひとりで楽しむのが好きです。

今年も行こうかなとは思ってますが 
たぶん まだちょっとだけ早い気がするので 
もう少し待ちます。

いいねアイコン にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
励みになるので応援ポチッとお願いします。

ご訪問ありがとうございます。
また来てください ( *´ ω `* )
関連記事
marimekko
marimekko/IL BISONTEなどでお馴染みの「LOOK @ E-SHOP」(ルック アット イーショップ)

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

ブログ村注目ハッシュタグ