nantonakulogo.jpg


★ひとり暮らしに大事なのは ひとりで楽しむ趣味 

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  
数年ぶりに再び
ひとり暮らしを始めて12年目

若い頃は、仕事ばかりしていて
何も出来なかった時代がありましたが

若い頃のひとり暮らし時代は
絵を描く仕事が趣味でもあったので何の問題もなかったけど

子育てが終わってからのひとり暮らしと成ると
何かがちょっと違うんですよね ( * • ω • * )

若い頃とは違って
その分だけ歳をとったという事なので

絵の仕事も長すぎて何年も経つと 
絵は仕事で描くから楽しいと言うことに気がついたりして

趣味の領域ではなくなりましたし、
絵の仕事が減ってしまったので今は他の仕事もしてます。



そうなってみると、
趣味で絵を描くという気にはなれず・・・

今の ひとり暮らしから
新しい趣味的なものをどんどん始めてみました。

Nantonaku 2021 11-3 ひとり旅 京都に是非2

ひとり暮らしの私の趣味

ブログを書く趣味を始めてみたら、

ブログには写真があったほうが良いということになり
最初は携帯で写真を撮ってましたが、
その後男友達から初めてのデジカメってのをもらったので
写真を撮ることが楽しくなって趣味になり
その写真を載せたり文章を書くことが楽しくなったので、

このブログも…いわゆる趣味であり、
載せてる写真も趣味なわけです。

そして、元々の趣味の 手作り作品を作って載せたり

そして、やりたいと思ってた 自作絵のお皿を載せたり

Nantonaku 2021 11-3 ひとり旅 京都に是非

私は割と、やりたいと思えた事はやる性格らしいので

コロナに突入してからはちょっと控えてますが
旅に出たいと思えば 
ひとり旅にもでかけたりするので
ひとり旅も、私の趣味の1つでもありますし

独り身にもどって、12年と長いので、
職場で、知り合いやお客様の男性から、
たまにお声がけ頂くのだけど、そんな人と少しお話して、

私は他人の男性の介護を無償でしてたりするよ~と伝えたり
廃人ネットゲーマー歴23年だよ~とか、他人に興味がないとか

”見た目と違って中身は変な人だよ”
てのを知ってもらって・・・がっかりして頂くという
変な趣味もたくさん有ります。

可愛い趣味でも 素敵な趣味でも 
変な趣味でも ヤバイ趣味でも何でも

ひとり暮らしに大事なのは ひとりで楽しむ趣味 

それさえあれば 毎日楽しく暮らせます。

いいねアイコン にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
励みになるので応援ポチッとお願いします。

ご訪問ありがとうございます。
また来てください ( *´ ω `* )
関連記事
marimekko
marimekko/IL BISONTEなどでお馴染みの「LOOK @ E-SHOP」(ルック アット イーショップ)

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

ブログ村注目ハッシュタグ