nantonakulogo.jpg


★狭い部屋の観葉植物はコンパクトサイズが理想的 ( *´ ︶ `* )

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  
はるか南の方に台風が有るけど
まだ現在は何の影響もなさそうで

割と元気に過ごせてるけどかなり寝不足
ネムイ(´・ωゞ)

だけど徐々に 秋めいて参りまして
朝晩ちょっと気温が下がってきたので、
ベランダで育成中の観葉植物のことが気には成るけど

https://www.google.com/
観葉植物を家の中に入れるタイミング

ドラセナ 幸福の木 サンセベリアなどは
10℃を切る前に入れたほうが良いとか書いてるけど
うちのドラセナは2種有るけど 
何という種類なのかわからないから

最低気温が15℃ぐらいになったら 
部屋に入れてしまおうと思ってます。

Nantonaku 2021 9-16 切り戻しが成功しやすいドラセナ各種2

狭い部屋で観葉植物を育てていて
でかくなりすぎると
ほんとにじゃまになってストレスになる場合が多いので
2代目 3代目 って感じで 生まれ変わって頂いて
元気にすくすく育ち中

Nantonaku 2021 9-16 切り戻しが成功しやすいドラセナ各種

水指しで根を付けたドラセナは
土に植え替えてベランダで日に当ててます。

Nantonaku 2021 7-27 ドラセナ 水挿し 2


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
THEME
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器



きのうの節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧

私の朝ごはん

ひとり暮らしなので 
たまに野菜を食べたいと思った時は 
無駄がなくて良いかもの

半額野菜サラダ 98円+税(ドレッシング付き)

Nantonaku 2021 10-12 私の朝ごはん

私の晩ごはん

この日のメインは ふわっと厚揚げ
厚揚げは湯通しして余計な油を抜いてから焼いてます。

油は・・・できるだけ、
米油とオリーブ油以外は
排除の方向で(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧と言うマイルールなので

お惣菜屋さんの揚げ物とかも
できるだけ買わないように心がけてます。

Nantonaku 2021 10-12 私の晩ごはん


ご訪問ありがとうございます。
また来てくださいね ( *´ ω `* )

応援ぽちお願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ    * N a n t o n a k u * - にほんブログ村
関連記事
marimekko
marimekko/IL BISONTEなどでお馴染みの「LOOK @ E-SHOP」(ルック アット イーショップ)

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

ブログ村注目ハッシュタグ