nantonakulogo.jpg


★ひとり暮らしの部屋スッキリ化計画 生まれ変わらせる事にしました。

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  
私は数年前から終活中でございまして
かれこれもう・・・6年目ぐらいでしょうか 
( * • ω • * )

【 ひとり暮らしの部屋スッキリ化計画 】

とにかく不要なものは処分して
再利用できるものは自分で工夫して
DIYして素敵に変え

どんどんスッキリ(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧してまいりました。

今季はとにかく、
観葉植物を整理したり植え替えたり、
生まれたての赤ちゃん鉢は人にあげたりと
スッキリさせてます。


里子にだした植物とか・・・
切り戻しとか植え替えた植物

Nantonaku 里子と切り戻し

先日載せた様に、
👇
インテリアとしての観葉植物は程々が良い

一回・・・根本からカットしてしまうと

かなり丈夫で葉のしっかりした
新しいオリヅルランが生まれてくることが解ったので

ヒョロヒョロのオリズルランを
生まれ変わらせる事にしました。

Nantonaku ヒョロヒョロのオリズルランを生まれ変わらせる

バッサリカットして、
お隣の鉢のように
新しいオリズルランが…にょきにょき生えてくるのを待ちます。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

THEME
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器



きのうの節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧

私の朝ごはん

患者くん用に買って
患者くんの部屋の冷凍庫に入れてあったけど
まずいから要らないと返却されたので仕方なく私が頂く
日清中華 汁なし担々麺


普通に美味しいのだけど、
汁なし担々麺を食べた事が一度もないらしくて
「 変なうどん 」 って言ってましたね ( ・ω・` ;)アセ

Nantonaku 2021 7-8 私の朝ごはん

これを食べた後・・・
尿路結石の症状が出始めたので
鎮痛剤を飲んだりして寝てー起きてから、
翌日の泌尿器科の予約を入れたら

深夜に激痛が始まってしまい、
ほぼ眠れず 散々でした (´;ω;`)

で、朝になって痛みが落ち着いちゃったけど

今日 (7月9日金曜日)
すでに予約してますので
病院に行ってCT検査してきましたが
もぅ体外に出たから 痛みが収まった訳で (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
体内にはもう石は無かったので安心できたけど
異常レベル値の血尿はそれなりにあって

『結石はすでに出た様で良かったですね』
って言われて 

いまんとこ もう 体内に石がなさそうなので
もう絶対にできないようにしなきゃ (´;ω;`)

気を付けていても・・・できちゃうとかビックリです。

尿路結石は寝てる間に出来るそうなので
夕食から就寝までの時間を
4時間以上あけるようにする

反省 _| ̄|○ il||li 守れてませんでした。

患者くんの部屋です
(家具を入れる前の患者くんの部屋)

昨日の患者くんは、
朝から肝硬変の検査でヘルパーさんと病院でしたので

朝は、検査のため抜いて行って・・・
昼は病院でサンドイッチと珈琲で700円ちょいで
晩は、800円のお弁当でした。

飴とゼリーにお菓子込みで、 
日/ 1,700円 

使いすぎ (・`ε・´o) プンスカ。 


訪問ありがとうございます。
また来てくださいね ( *´ ω `* )

応援ぽちお願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ    * N a n t o n a k u * - にほんブログ村
関連記事
marimekko
marimekko/IL BISONTEなどでお馴染みの「LOOK @ E-SHOP」(ルック アット イーショップ)

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

ブログ村注目ハッシュタグ