★いやもう ( 0 д 0 )まじで…早く閉経したいと思ってます。

Category  にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  
今日は体調がかなり悪くて
横になってる事が多かったけど

女性ならではの
例の”あれ”でしんどかっただけだけど
私は更年期真っ最中なので
余計にしんどいと言うだけの話ですね。

更年期に入る前は閉経は遅いほうが良いと思ってたけど
実は早くても遅くても何の関係も無さそうで、

更年期に入ってしまえば同じらしくて
女性ホルモンが徐々に減ってきて
ホルモンバランスが乱れ
当たり前に老化は加速するという事で

それならそれでもう
早く終わってと願って4年

相変わらず4年ほど前と同じで、
大した変化は無さそうなので、
私の身体はのんびりし過ぎのようです。

いやもう ( 0 д 0 )まじで…
早く閉経したいと思ってます。

更年期の自律神経の乱れって半端なくて
ホルモン療法をしてるんだけど体調の波が激しくて

不正出血がひどい時は1ヶ月とか不調が続きますので
途中から慣れてしまうけど、
ほんとに・・・もう勘弁してと言いたく成る。

応援”ポチ”おねがいします。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
THEME
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器




昨日やった
植物の処分と植え替え

最終的に本体は刈り取りました。

11号鉢 鉢の直径:33cm と
10号鉢 鉢の直径:30cm なので 
かなり大きなサイズです。

Nantonaku 2021 5-14 観葉植物植え替えとテーブル整理 5

先日載せたモサモサの巨大オリズルランの赤ちゃん
👇
ベランダに出て外から撮った写真

Nantonaku 2021 5-14 観葉植物植え替えとテーブル整理 6

15株ほどを
一気にまとめて1鉢に詰め込む感じで
10鉢に収めてしまいました。

鉢植えできないようなものは捨ててるので

要するに、巨大オリズルラン2鉢で
200以上の赤ちゃんがぶら下がってたことになります。

Nantonaku 2021 5-14 観葉植物植え替えとテーブル整理 4

モサモサの巨大サイズの鉢がなくなって
スッキリしました。

Nantonaku 2021 5-14 観葉植物植え替えとテーブル整理 7

節約ご飯

昨日はしんどすぎて・・・
昼ごはんは患者くんのお弁当を作りながら
つまみ食いで終わり

晩もしんどすぎて・・・
辛子明太子麺と 納豆2パックで終わり

Nantonaku 2021 5- 14 私の昼ごはん

患者くんにはちゃんと 
朝は、ミニ弁当を作りましたし
昼も、がんばってお弁当を用意しましたし
晩ごはんは、ネギたっぷり鴨うどんを持っていきました。

私の作る食事次第で、
生きるか死ぬか 
なんて・・・事に成ったりするかも知れないし

手が抜けない。

応援”ポチ”おねがいします。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ  

* N a n t o n a k u * - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

関連記事
marimekko
marimekko/IL BISONTEなどでお馴染みの「LOOK @ E-SHOP」(ルック アット イーショップ)

Category  にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

ブログ村注目ハッシュタグ