★私は自分の部屋が大好きだから 🏠
Category - 部屋と雑貨と節約ごはん
Category 



昨日は
お部屋のお片付け しんどくて
ฅ(๑-Δ-๑)ฅ パス~@~ポイ
って事で、とにかく一日中ダラダラしながら
ちゃんとお家仕事をこなし、
カレーを作ったりはしたのだけど
お部屋のお片付けは全くする気にならず。

今日は?
なんだか耳鳴りがするし ( ˘•ω•˘ ).。o
今はまだ気力がわかないから
やるとしても、おやつ時間ぐらいからかな。
まあとにかく3月とか4月とかはしんどい季節ですけど
明日には5月かぁ・・・

GWとかは 私には全く関係なく
GWの・日・月・火・水の
5月2日~5月5日まで普通にお仕事
しんどくなきゃ仕事は嫌いじゃないので良いけど
低気圧が来ちゃうと駄目ね(´;ω;`)
京都もそうなんだけど
今は緊急事態宣言が出てる地域もあったりだから
それなりに🏡お家で過ごす人が多いのかしら。
私の場合は自分の部屋が大好きだから
食べ物さえあれば、
ず~っと家にいても良いなぁ。
♥ 応援”ポチ”おねがいします。

THEME
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
きのうの節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧
この日は患者くんと全く同じものを買ってきました。
要するにしんどすぎて手抜き
患者くんのごはんは
ヘルパーさんに渡すだけなので、
この容器で食べたのか
お皿に盛り付けて食べたのかは不明です。

私はちゃんと盛り付けて頂きました。
私の昼ごはん

患者くんは夜ごはんを食べない事が多いのだけど
これなら食べられるかな ( *´ ︶ `* )
私と患者君の晩ごはん

この日の2食は手抜きでしたが
実は夕方カレーを作ったので
私はおやつに時間頃にカレーライスをこっそり
盛り食いしてます。
♥ 応援”ポチ”おねがいします。


お部屋のお片付け しんどくて
ฅ(๑-Δ-๑)ฅ パス~@~ポイ
って事で、とにかく一日中ダラダラしながら
ちゃんとお家仕事をこなし、
カレーを作ったりはしたのだけど
お部屋のお片付けは全くする気にならず。

今日は?
なんだか耳鳴りがするし ( ˘•ω•˘ ).。o
今はまだ気力がわかないから
やるとしても、おやつ時間ぐらいからかな。
まあとにかく3月とか4月とかはしんどい季節ですけど
明日には5月かぁ・・・

GWとかは 私には全く関係なく
GWの・日・月・火・水の
5月2日~5月5日まで普通にお仕事
しんどくなきゃ仕事は嫌いじゃないので良いけど
低気圧が来ちゃうと駄目ね(´;ω;`)
京都もそうなんだけど
今は緊急事態宣言が出てる地域もあったりだから
それなりに🏡お家で過ごす人が多いのかしら。
私の場合は自分の部屋が大好きだから
食べ物さえあれば、
ず~っと家にいても良いなぁ。
♥ 応援”ポチ”おねがいします。
THEME
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
きのうの節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧
この日は患者くんと全く同じものを買ってきました。
要するにしんどすぎて手抜き
患者くんのごはんは
ヘルパーさんに渡すだけなので、
この容器で食べたのか
お皿に盛り付けて食べたのかは不明です。

私はちゃんと盛り付けて頂きました。
私の昼ごはん

患者くんは夜ごはんを食べない事が多いのだけど
これなら食べられるかな ( *´ ︶ `* )
私と患者君の晩ごはん

この日の2食は手抜きでしたが
実は夕方カレーを作ったので
私はおやつに時間頃にカレーライスをこっそり
盛り食いしてます。
♥ 応援”ポチ”おねがいします。



- 関連記事
-
-
★Amazonでサイズを間違えて注文してキャンセルが間に合わなかった場合
-
★半額お試し品が到着したのでちょっと ”お試しレポ” してみる。
-
★こんな馬鹿げた事で部屋の模様替えをしてる人はいない気がします
-
★歳とともに睡眠の質が低下するのは自然な事だそうです。
-
★【外出自粛】100均食器にペン1本でオリジナル食器 (๑•̀ㅂ•́)و✧
-
★終活も大事だけど 体のほうがもっと大事だわね ( Φ ω Φ )
-
★ダイソーの赤い植木鉢が可愛すぎるから再販売したらいいのにね( Φ ω Φ )
-
★美と健康を保つために 今んとこ1番のお薦めかな(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
★待ち伏せジャムおじさん と 中秋の名月拝めず🌕キッチンでひとり焼肉
-
★ちょっぴり大人買いした品が 【4種類】 届いたので載せてみます。( * • ω • * )
-
★京都も寒いけど節約してるんで昼間は暖房を付けない私 (๑•̀ㅂ•́)و✧
-
★病気で部屋が乱雑になると 【捨てたい病】がおまけに付いてくる
-
★BLACKな キッチンにする予定だけど
-
★防寒 と 結露防止の プチプチを張りました。( *´ ︶ `* )
-
★部屋のレイアウトを変えると気分も変わって新鮮です。
-
Category



