★節約を始めて 解った事とか知った事とか感じた事とか。
Category - ひとり暮らしの私の日常
Category 



部屋の事とかインテリアとか雑貨とか
節約の事ととか終活とか毎日のご飯とか
ひとり暮らしの私の日常を綴っています。( * • ω • * )
そう言えば今は
春キャベツがお安く売ってるのですが、
春キャベツコーナーの横に
大きなポリバケツが置いてあって
皆さん春キャベツの外側をめくって
ポイポイ捨ててるけど
そう言えば私も若い頃はあんな感じだったな~とか
思い出したりするわけだけど・・・
春キャベツの外側
一人暮らしを初めて節約を始めてから、というか、
ちょっと歳を重ねた事で、
食材の上手な使い方ってのを覚えたらしくて( ・ω・` ;)
春キャベツの外側の緑の葉の部分は
むいたりせずに持って帰って
ちゃんと料理に活かす様に成りましたね。

ちょっと水に浸してシュウ酸を抜いて、
いろいろな料理に使えるように
米油で炒めてパックに保存して使いまわします。
緑が素晴らしく鮮やかなので
お弁当とか料理の引き立て役にはもってこいかも
節約を始めて解った事とか
知った事とか感じた事とかは凄くたくさん有りますね。
キャベツの例で言えば、
緑の葉の部分が最も栄養価が高いとか
中心の白い葉の部分は意外と甘くて美味しいとか、
若い頃は
そんな事すら知らなくて、芯の周りの葉は硬そうで
美味しくないと思い込んでたりしたから
葉をむいた後の中心近くの白い葉は
ポイってしてた気がするので反省して・・・
今は…キャベツの芯以外は
トコトン食べつくします。( ・ω・` ;)
♥ 応援”ポチ”おねがいします。

THEME
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
きのうの節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧
私の朝ごはん
赤海老ライスと、きんぴらごぼうのサラダ

赤海老の皮をむいてぶつ切りにして
赤海老の短い足は
炒めると香ばしくなって美味しく食べられるので
短い足と胴体と…彩りにしっぽを
ご飯と一緒に米油で炒めて、
サラッと白だしを入れて味を整えるだけの
簡単料理だけど
めちゃくちゃ美味しいんです

私の晩ごはん
適当に・・・

毎日・・・病気の知り合いのご飯を作っています。
患者くんの昼ごはん

患者くんの晩ごはん

♥ 応援”ポチ”おねがいします。



節約の事ととか終活とか毎日のご飯とか
ひとり暮らしの私の日常を綴っています。( * • ω • * )
そう言えば今は
春キャベツがお安く売ってるのですが、
春キャベツコーナーの横に
大きなポリバケツが置いてあって
皆さん春キャベツの外側をめくって
ポイポイ捨ててるけど
そう言えば私も若い頃はあんな感じだったな~とか
思い出したりするわけだけど・・・
春キャベツの外側
一人暮らしを初めて節約を始めてから、というか、
ちょっと歳を重ねた事で、
食材の上手な使い方ってのを覚えたらしくて( ・ω・` ;)
春キャベツの外側の緑の葉の部分は
むいたりせずに持って帰って
ちゃんと料理に活かす様に成りましたね。

ちょっと水に浸してシュウ酸を抜いて、
いろいろな料理に使えるように
米油で炒めてパックに保存して使いまわします。
緑が素晴らしく鮮やかなので
お弁当とか料理の引き立て役にはもってこいかも
節約を始めて解った事とか
知った事とか感じた事とかは凄くたくさん有りますね。
キャベツの例で言えば、
緑の葉の部分が最も栄養価が高いとか
中心の白い葉の部分は意外と甘くて美味しいとか、
若い頃は
そんな事すら知らなくて、芯の周りの葉は硬そうで
美味しくないと思い込んでたりしたから
葉をむいた後の中心近くの白い葉は
ポイってしてた気がするので反省して・・・
今は…キャベツの芯以外は
トコトン食べつくします。( ・ω・` ;)
♥ 応援”ポチ”おねがいします。
THEME
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
きのうの節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧
私の朝ごはん
赤海老ライスと、きんぴらごぼうのサラダ

赤海老の皮をむいてぶつ切りにして
赤海老の短い足は
炒めると香ばしくなって美味しく食べられるので
短い足と胴体と…彩りにしっぽを
ご飯と一緒に米油で炒めて、
サラッと白だしを入れて味を整えるだけの
簡単料理だけど
めちゃくちゃ美味しいんです

私の晩ごはん
適当に・・・

毎日・・・病気の知り合いのご飯を作っています。
患者くんの昼ごはん

患者くんの晩ごはん

♥ 応援”ポチ”おねがいします。



- 関連記事
-
-
いい歳してネトゲとか馬鹿じゃんとか思われそうだけど
-
懐かしい品が届きました【昔からあるマリメッコUNIKKOエコバッグ大判】
-
★何を優先して楽しむかってのが私の悩みの種です。
-
(。◕ 。 ◕。) ダイソーって何でもあるね 【オーブンで自作出来る ねんど 】
-
★遺品整理で心が疲れてたので、友達とお出かけ+お食事。(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
-
★( Φ ω Φ ) 京都・ひとり暮らし12年ほどの 私の ”ただのつぶやき”
-
★何かを買うのは (๑•̀ㅂ•́)وぐ~っと我慢します。
-
★できるだけお安く 【部屋のインテリアを作る】 2⃣
-
★コンパクトでシンプルでミニマルな生活が最強(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
★今年は 【捨てる or 取っとく】という苦渋の決断をしなきゃ
-
★自分の品は簡単に捨てられるけど、大切な人の品は簡単に捨てられない
-
★ご飯写真を載せなく成ったら、ご飯が適当に成るという罠
-
★ひとり暮らし 自分でしなきゃならない事はたくさんある
-
★私が愛した 大切な人の遺品を少しでも残して私が使う為に…
-
★ひとり暮らしの私のメンタルは意外とヤバイ
-
Category



