nantonakulogo.jpg


★今回のランチョンマット作りは 鈴木マサル✖ラプアンカンクリ 【ひつじ】

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  
今回のランチョンマット作りは
鈴木マサル氏デザインのラプアンカンクリ
Lapuan Kankurit 


製品に綺麗にアイロンを掛けて 
壁にピンで止めて写真を撮りまして
A3のびのサイズでプリントアウトして
セルロイドフィルムでコーティングしました。

Nantonaku ラプアンカンクリ Lapuan Kankurit  

A3のびのサイズの
ランチョンマットは32.9cm × 48.3 cm

Nantonaku ラプアンカンクリ Lapuan Kankurit

製品は48cm×70cmと大きいので
プリントカバーに使ってます。

Nantonaku クリッパン ひつじ 

今度やってみたいのは
キッチンタオル/Kuovi かな
 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
THEME
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器



きのうの節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧

私の昼ごはん
半額品や見切り品を使って 190円ぐらい

Nantonaku 3-8 私の昼ごはん

私の晩ごはん
男友達とお寿司屋さんで 全種半分こして食べて
お一人様 1300円ぐらい(写真以外も含めて1人14貫)

Nantonaku 3-8 私の晩ごはん

患者くんの昼ごはん
お好み焼きと雑穀米 250円ぐらい

Nantonaku 3-8 患者くんの昼ごはん

患者くんの晩ごはん
適当なおかずで 250円ぐらい

Nantonaku 3-8 患者くんの晩ごはん

ご訪問ありがとうございます。
気が向いたら
👇 ぷちっと押して応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ  

* N a n t o n a k u * - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
関連記事
marimekko
marimekko/IL BISONTEなどでお馴染みの「LOOK @ E-SHOP」(ルック アット イーショップ)

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

ブログ村注目ハッシュタグ