nantonakulogo.jpg


★ダイソーの観葉植物がまぁまぁ良い感じです ( *´ ω `* )

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  
そう言えば、
ダイソーの観葉植物がまぁまぁ良い感じです。

( * • ω • * )

Nantonaku ダイソーの観葉植物が、まぁまぁ良い感じです

この真中のが
ダイソーで買った観葉植物で
@100円✕2個を同じ鉢で育ててます。
10cmぐらいのを買って
4年ぐらいで45cmぐらいになりました。

ダイソーの観葉植物がまぁまぁ良い

夜間
二酸化炭素を吸収してくれる素敵植物
サボテン類・多肉植物
サンスベリアは親戚のようなものらしい。

Nantonaku ダイソーの観葉植物が、まぁまぁ良い感じです2

夜の空気清浄機的な植物って感じ?
( *´ ω `* )

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
THEME
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器




きのうの節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧

私の昼ごはん
お安い珉珉餃子(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧

Nantonaku 2-20 私の朝ごはん

私の晩ごはん
まるで朝ごはんのような晩ごはん
(⑅๑╹ڡ╹)めっちゃ美味しい鮭でした。

Nantonaku 2-20 私の晩ごはん

患者くんの朝ごはん
意外に豚汁は塩分が高いから

汁少なめで具だくさん豚汁にして
”おかず豚汁です”

Nantonaku 2-20 患者くんの朝ごはん

患者くんの晩ごはん
手作り卯の花で作ったおからハンバーグとか
レモンタン塩・焼きそばと、ジャンボ餃子1個

Nantonaku 2-20 患者くんの晩ごはん

患者くんは肝硬変患者なので
塩分にかなり気をつけて参りましたので
かなり良い感じで
肝機能の回復が見られるように成ったから

退院直後の最初の頃のように
塩分5g以下という規制は緩和されてますので、
食事の幅が少し広がりましたね (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧

ご訪問ありがとうございます。
是非に応援よろしくおねがいします。
( *´ ︶ `* )プチット
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ  

* N a n t o n a k u * - にほんブログ村
関連記事
marimekko
marimekko/IL BISONTEなどでお馴染みの「LOOK @ E-SHOP」(ルック アット イーショップ)

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

ブログ村注目ハッシュタグ