nantonakulogo.jpg


★食費の節約が一番簡単 【 私の食費と 患者くんの食費 】

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  
患者くんは
そんなに長生きはできそうにないかもで
足の浮腫のためにあまり歩けませんから
家から出るのは通院ぐらいで
楽しみは食事ぐらいだから
もう少し美味しいものを食べさせてあげたいけどね
( ・ω・` ;)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
私の11月分の食費
11,000円
私は1日2食 おやつは頂き物が多いです
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
患者くんの11月分の食費
31,993円
患者くんは 朝 昼 晩 夜食療法の
4食+おやつ数回
+ 飴1日1袋6,000円ぐらいが飴代金です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
飴を食べてないと落ち着かないらしいという
飴中毒状態です。 ( ・ω・` ;) 

飴代を引けば
26,000円ぐらいの食費なので


そんなもんでしょうという感じです。

気分転換に部屋の模様替え4

いろんな節約にチャレンジ中で
食費の節約が一番簡単ですが
めんどくさがり屋の人には無理かもしれません、

めんどくさがらずに、割引タイムにお買い物に行くとか
めんどくさがらずに、料理は自分で作るとか
めんどくさがらずに、安い店を探して買い別けるとか

忙しくて時間がない人とか、
料理が苦手な人とかも節約は厳しそうで

ついつい お惣菜・弁当 冷凍食品 とか
外食ばかりの同年代の知り合いがいるけど

なんだか最近の健康診断で
脂肪肝と診断されたそうです。
(非アルコール性脂肪性肝疾患)
軽症でも死亡リスクは上昇するそうです。

私がボランティア的に
お世話してる患者くんは肝硬変ですが
肝臓はほんまに怖いですよ。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

THEME
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器


きのうの節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧

私の昼ごはん
【ソフトフランスパンでピザパン】
こういうのも。お店で買えば1個@250円ぐらいしちゃうけど
半額パンを買って家で作れば
2個で@150円ぐらい (๑•̀ㅂ•́)و✧

Nantonaku 12-25 私の昼ごはん

私の晩ごはん
最近の納豆の食べ方が変わりました、
毎日納豆に飽きてきたので
卵と混ぜてみましたら食べやすくなりました(๑•̀ㅂ•́)و✧

Nantonaku 12-25 私の晩ごはん

患者くんの昼ごはん
前の日から作っておいた2日目のカレー
ジャガイモを入れてほしいというリクエストなので
後から加えて煮込んでみました。

Nantonaku 12-25 患者くんの昼ごはん

患者くんの晩ごはん

コンニャクを買い忘れ無しなので
ごめんねって感じのおでん
これは2食分でございます。

Nantonaku 12-25 患者くんの晩ごはん

ご訪問ありがとうございます。
是非に応援よろしくおねがいします( *´ ︶ `* )プチット

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ  

* N a n t o n a k u * - にほんブログ村
関連記事
marimekko
marimekko/IL BISONTEなどでお馴染みの「LOOK @ E-SHOP」(ルック アット イーショップ)

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

ブログ村注目ハッシュタグ