nantonakulogo.jpg


★【今年の6月から】肝硬変末期だった知り合いの介護食を作りはじめ【12月で半年】

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  
今年の4月に綺麗な花をつけた
我が家のオリヅルランでしたが・・・

今年の4月の写真
Nantonaku 4-4 部屋の中にも花が咲きました 1
何故か
数日前に部屋からは見えない窓側の方に
新しいランナーができてる事に気がついて
よく見たらオリズルランの
花のつぼみがいっぱい付いてました
あと・・・数日で咲くとは思うけど
朝咲いて夕方にはしぼんでしまうそうです。

ランナーを手前に引っ張って・・・撮った
今日の昼の写真
Nantonaku オリヅルランにまた つぼみがではじめました

これはほんの一部で、こんな感じの
ランナー分岐が7本ぐらいあります。
( *´ ︶ `* ) 楽しみです
オリズルランの開花の時期って決まってないのですね
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

THEME
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器



きのうの節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧

私の昼ごはん
患者くんのお世話を始めてからは
自分の食事が適当すぎますよね( ・ω・` ;)

Nantonaku 12-24 私の昼ごはん

私の晩ごはん
患者くんの翌日のカレーを煮込みながら
キッチンで立ち食いする感じの
カレーの写真を撮っておきました。
立ち食いなので取っ手が有る方が良いのです
( ・ω・` ;)

私は味見を兼ねて作ってる最中の立ち食いカレーだけど
患者くんには一晩寝かせた
美味しいカレーが明日のランチになります。
Nantonaku 12-24 私の晩ごはん

患者くんの昼ごはん
退院してから順調に
13Kg ほど体重が増えた様なので
それぐらいで安定させるべく
食事の量を20%~30%ぐらい減らしてます。
Nantonaku 12-24 患者くんの昼ごはん

患者くんの晩ごはん
朝ーおやつー昼ーおやつ数回ー晩ー夜食と
一日中、とにかくずっと飴を舐めてますので、
これぐらいの量で十分です。
Nantonaku 12-24 患者くんの晩ごはん

今年の6月から
肝硬変末期だった知り合いの介護食を作りはじめ
12月18日で半年が経ちました。
色々振り返ってみると、
患者くんの食事内容は
地味にレベルアップしていくけど

とにかく私は毎日忙しいので・・・
自分のご飯まで手が回らなくて 
どんどん適当に成ってます。

このままじゃ駄目かもと思えてまいりました。
_| ̄|○ il||li

ご訪問ありがとうございます。
是非に応援よろしくおねがいします( *´ ︶ `* )プチット

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ  

* N a n t o n a k u * - にほんブログ村

関連記事
marimekko
marimekko/IL BISONTEなどでお馴染みの「LOOK @ E-SHOP」(ルック アット イーショップ)

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

ブログ村注目ハッシュタグ