★京都も寒いけど節約してるんで昼間は暖房を付けない私 (๑•̀ㅂ•́)و✧
Category - 部屋と雑貨と節約ごはん
Category 



お休み日だけど
凄く疲れてたので、何だかしんどくて
だらだら過ごして昼寝までしちゃいました。
今の京都の外の気温は4℃なので
かなり寒いのだけど、節約してるんで
昼間は暖房を付けない私 (๑•̀ㅂ•́)و✧
でもまあ・・・
カイロを仙骨とか命門とかに貼ってるし
毛糸のもこもこセーターを着て部屋マフラーで
もこもこ足元なのです( *´ ︶ `* )


これじゃないけど こんなのを履いてます。
なので
日中なら暖房なしでも大丈夫ですが・・・
深夜の1℃~3℃とかはちょっとつらいかも。
昨日の京都は
深夜にかなり大ぶりの雪が降ってましたが
積もるような雪では無かったのよね
深夜1℃の1時半頃の写真
▼

大雪地方の人は大変だと思うんだけど
雪が珍しいと思える私なんかは
ついついはしゃいじゃいました…ごめんなさい。

THEME
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
きのうの節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧
私の昼ごはん
最近は地味なご飯系が多いけど
それもこれも健康を絡めつつ
結局は節約のためですね( ・ω・` ;)

私の晩ごはん
患者くんのご飯を作りつつの
キッチン食いが多くなってまいりましたので、
深夜24時頃にお腹が空いて、
オリーブオイルをタップリ使って
鶏むね肉フリフリ片栗フライパン焼き
塩コショウと+マジックソルトガーリックだけで最強
+ 

患者くんの昼ごはん
おつかれなので半分手抜きです( ・ω・` ;)
買ってきた赤飯と+買ってきたイカゲソ唐揚げ

患者くんの晩ごはん
これもちょっと手抜きで
すごく美味しい稲荷寿司ってのは買ってきました。

ご訪問ありがとうございます。
是非に応援よろしくおねがいします( *´ ︶ `* )プチット
▼


凄く疲れてたので、何だかしんどくて
だらだら過ごして昼寝までしちゃいました。
今の京都の外の気温は4℃なので
かなり寒いのだけど、節約してるんで
昼間は暖房を付けない私 (๑•̀ㅂ•́)و✧
でもまあ・・・
カイロを仙骨とか命門とかに貼ってるし
毛糸のもこもこセーターを着て部屋マフラーで
もこもこ足元なのです( *´ ︶ `* )


これじゃないけど こんなのを履いてます。
なので
日中なら暖房なしでも大丈夫ですが・・・
深夜の1℃~3℃とかはちょっとつらいかも。
昨日の京都は
深夜にかなり大ぶりの雪が降ってましたが
積もるような雪では無かったのよね
深夜1℃の1時半頃の写真
▼

大雪地方の人は大変だと思うんだけど
雪が珍しいと思える私なんかは
ついついはしゃいじゃいました…ごめんなさい。
THEME
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
きのうの節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧
私の昼ごはん
最近は地味なご飯系が多いけど
それもこれも健康を絡めつつ
結局は節約のためですね( ・ω・` ;)

私の晩ごはん
患者くんのご飯を作りつつの
キッチン食いが多くなってまいりましたので、
深夜24時頃にお腹が空いて、
オリーブオイルをタップリ使って
鶏むね肉フリフリ片栗フライパン焼き
塩コショウと+マジックソルトガーリックだけで最強



患者くんの昼ごはん
おつかれなので半分手抜きです( ・ω・` ;)
買ってきた赤飯と+買ってきたイカゲソ唐揚げ

患者くんの晩ごはん
これもちょっと手抜きで
すごく美味しい稲荷寿司ってのは買ってきました。

ご訪問ありがとうございます。
是非に応援よろしくおねがいします( *´ ︶ `* )プチット
▼



- 関連記事
-
-
★部屋を黒で統一すると ( Φ ω Φ ) 難点が1つあります。
-
★キッチン no レイアウトの変更とか改造は完成
-
★寒くなって参りました、窓の防寒対策を更に強化(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
★近所にお花見散歩 沢山の種類のお花を楽しんでまいりました。
-
★お金持ちの人からの差し入れへの”お返し”( Φ ω Φ )
-
★店舗に在庫がないお安いニトリの製品を送料無料で買う
-
★手作り弁当を捨ててしまう患者くん 【他人なので介護放棄したいけど】
-
★家族じゃない人の介護は とにかく精神的なダメージが凄い
-
★なんだろうなあ、これ、ちょっと面倒くさい ( - ω - ;)
-
★ダイソーの額の話と X 1日500円予算の 節約ご飯
-
★元旦から家・仕事始めで 今日から外・仕事始め (๑•̀ㅂ•́)و✧今年もガンバリマス
-
★ 招き猫のリメイク ( Φ ω Φ ) 白がいいか 黒がいいか
-
★前から欲しかった 理想的な品が届いて超満足( *´ ︶ `* )
-
★深夜におむつで出歩く 肝硬変末期患者を外に出さないために
-
★【今年の6月から】肝硬変末期だった知り合いの介護食を作りはじめ【12月で半年】
-
Category



