★介護してる患者くんの食費は4万円超え×私の食費は1万5000円
Category - 部屋と雑貨と節約ごはん
Category 



今日は
患者くんと同じご飯です。
ご飯と具が同じぐらいの比率なのです。
大豆タンパク質がメインです
お揚げさん 枝豆 シーチキン 玉ねぎ
辛くない万願寺とうがらし いんげん

卵は駄目なので
入っておりません、
基本はカレー味の焼き飯って事に成るかな。

介護をしている患者くんは
肝硬変末期だけど
食欲が有るのは良い事です。
+
毎日必ず必須アミノ酸BCAA
BCAA飲料とか
吸って食べる感じのアミノ酸ゼリーとかが
おやつに出てまいりまして、
栄養補助食品のブロックも食べさせますし
お通じを良くするために野菜ジュースと
こんにゃくゼリーも欠かせません。

そんな感じですので患者くんの食費は
月4万円以上は軽く掛かります。
私が負担するわけじゃないので、
患者くんの食費は気にしてませんけどね( ・ω・` ;)
でも私の食費は
超節約体制で
当たり前に別会計でございます。

私の食費・・・最近は大体、
15,000円~18,000円ぐらいに
収めてます (๑•̀ㅂ•́)و✧

THEME
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

1年・・・もたないと
余命宣告を受けてる人の
介護を始めて3週間ほどが経ちました。
今は週3回、
訪問介護さんに来て頂いておりまして
2週間ほど先には
ヘルパーさんにも来て頂ける事に成るので
何とか安心して仕事に復帰できそうです。
患者くんと違って
私は働かないと食べていけないのでございます。
( *´ ︶ `* )
ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
ぽちっと。(❀╹◡╹)ノ゙応援してね。

患者くんと同じご飯です。
ご飯と具が同じぐらいの比率なのです。
大豆タンパク質がメインです
お揚げさん 枝豆 シーチキン 玉ねぎ
辛くない万願寺とうがらし いんげん

卵は駄目なので
入っておりません、
基本はカレー味の焼き飯って事に成るかな。

介護をしている患者くんは
肝硬変末期だけど
食欲が有るのは良い事です。
+
毎日必ず必須アミノ酸BCAA
BCAA飲料とか
吸って食べる感じのアミノ酸ゼリーとかが
おやつに出てまいりまして、
栄養補助食品のブロックも食べさせますし
お通じを良くするために野菜ジュースと
こんにゃくゼリーも欠かせません。

そんな感じですので患者くんの食費は
月4万円以上は軽く掛かります。
私が負担するわけじゃないので、
患者くんの食費は気にしてませんけどね( ・ω・` ;)
でも私の食費は
超節約体制で
当たり前に別会計でございます。

私の食費・・・最近は大体、
15,000円~18,000円ぐらいに
収めてます (๑•̀ㅂ•́)و✧

THEME
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
1年・・・もたないと
余命宣告を受けてる人の
介護を始めて3週間ほどが経ちました。
今は週3回、
訪問介護さんに来て頂いておりまして
2週間ほど先には
ヘルパーさんにも来て頂ける事に成るので
何とか安心して仕事に復帰できそうです。
患者くんと違って
私は働かないと食べていけないのでございます。
( *´ ︶ `* )
ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
ぽちっと。(❀╹◡╹)ノ゙応援してね。



- 関連記事
-
-
★お安いニトリのブラインド ホワイトが良いかブラウンが良いか
-
★1年もたないと余命宣告を受けてる 病人でございますので
-
★終活中で品を増やしたくないけど 衝動買する可能性はあるかな
-
★なんだろうなあ、これ、ちょっと面倒くさい ( - ω - ;)
-
★京都も寒いけど節約してるんで昼間は暖房を付けない私 (๑•̀ㅂ•́)و✧
-
★Nantonaku 嵐山・お出かけに持っていった marimekkoは本の付録
-
★部屋がスッキリしてると ゆっくり眠れるから(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
★カメラをつけたのは良いけど気になってどうしようもない( Φ ω Φ )
-
★睡魔に勝てなさすぎて残念 _| ̄|○ il||li marimekko Kivet と クロちゃん
-
★微妙に 部屋の家具が移動しました。(間違い探しみたいな感じ)
-
★ベッドが有ると部屋が狭く感じるから要らない。
-
★今までのmarimekkoショップと全く違った雰囲気で驚いたMarimekko Kioski 大阪
-
★もっと (๑◎ ᴗ ◎๑) ちゃんと生きとかな あかんと思うんですよ。
-
★覚悟を決めて末期患者の介護を始めたけど このままだと私がやばい
-
★これはこれで良いんだけど:。⦿д⦿。:見た目がちょっと悪いかな
-
Category



