nantonakulogo.jpg


★コンパクトでシンプルでミニマルな生活が最強(๑•̀ㅂ•́)و✧

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  
昨日は
病院に行かなきゃならない予約日でしたが
介護してる人の体調が悪すぎて

介護タクシーがお迎えにたけど
立ち上がる事すら出来なくて

キャンセル料が2,000円もかかるけど
介護タクシーをキャンセルして

病人の代わりに
お薬だけ取りに病院に行ったり
てんやわんやの大騒ぎ。
( ・ω・` ;)

そんな感じで毎日忙しいので
自分の部屋の事がなかなか出来なくて
私の部屋がやばい

観葉植物にお水をあげるのも忘れてましたぁ
(◎Д◎;)ノ

NANTONAKU 観葉植物 marimekkoパネル

いつからお水をあげてないのか
思い出せない・・・

(´;ω;`)ごめんねってかんじ。

NANTONAKU  植物 いじりとか 

THEME
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


介護のために
ずーっと仕事を休んでるけど、

介護してる人の体調が悪すぎて
ヘルパーさんが来るまでの間
仕事をお休みする事にしました。

介護を引き受けるまでは
こんな事になるとは想定できなかったけど
年休が30日ほど余ってたから
まあいいかぁって事にしておきましょう。

介護にも慣れてきたら、
私の部屋の片付けも再開しなきゃなのよね

いわゆる【終活】
みたいなものです。

Nantonaku 私の部屋 2020 5-19 夜の写真 2

今回、末期患者の部屋を用意したり
引っ越し荷物をまとめていて解った事は

コンパクトで
シンプルでミニマルな生活が最強(๑•̀ㅂ•́)و✧

物が沢山ありすぎると
不用品処分に
お金がかかりすぎる

今回部屋の清掃と不用品の処分費が
めっちゃ高かったんです

大した家具も無いひとり暮らしの1DKなのに
ちょちょっとゴミを捨てて掃除するだけで
20万5000円も支払ったんですよ。
(◎Д◎;)ノ

さらに+原状回復費用が20万円~30万円らしい
(まだ請求が来てないので不明だけど)

ご訪問ありがとうございます。

ブログを書くモチベUPに成るので
ぽちっと。(❀╹◡╹)ノ゙応援してね。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ  
関連記事
marimekko
marimekko/IL BISONTEなどでお馴染みの「LOOK @ E-SHOP」(ルック アット イーショップ)

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

ブログ村注目ハッシュタグ