nantonakulogo.jpg


★介護部屋に簡単に洗えるタイルカーペットを敷いたのは大正解

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  
介護する部屋を用意して
その部屋に
タイルカーペットを敷いたのは大正解でした。



認知症の様な症状の
肝性脳症で
ボケボケで歩くことも出来ない日が有るから
床だった場合は絶対すべって転んじゃうし、

おむつとリハビリパンツの生活なんだけど、
やっぱ失敗したりすることも多くて
汚れたりするので、
1枚づつ取り外して洗えるのば便利です。

Nantonaku タイルカーペット到着 色がかなり良かった

ニトリにも有るのと同じ様な感じで
サイズは同じで50cm×50cm
価格もお安いのです。

色のバリエーションを考えた場合は
サンゲツのタイルカーペットのほうが
数倍良いかも



Nantonaku タイルカーペット かなり重くてしっかりしています。 2

トイレの前の通路にも敷いています。
ここが一番大事かも

Nantonaku タイルカーペット キッチンにも敷きます。
THEME
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

ちょっとは
介護にも慣れてきたかもで、
自分のご飯もちゃんと用意できる様な
余裕が生まれました。

朝~昼とかは
めっちゃくちゃ忙しくて余裕がないから
7-1 昼ごはん コンビニパン
(〃´・ω・`)ゞ

7-1 晩ごはん

Nantonaku 7-1 晩ごはん

でもって
7-1 介護中の人の
昼ごはん

タンパク質控えめなので、
小さな鯖を添えただけの野菜中心の食事。

ご飯が少し多すぎたので残されました
量の割合がまだわかんない( ・ω・` ;)

Nantonaku 7-1 介護中の人の昼ごはん 

7-1 介護中の人の
晩ごはん

やっぱほぼ野菜系中心に
鮭ちょっとだけと、サラダに胸肉極少々
海老のかき揚げちょっと

Nantonaku 7-1 介護中の人の晩ごはん

もちょっとキノコ系とか海藻系とかも
取り入れないとだめね (´;ω;`)。

ご訪問ありがとうございます。

ブログを書くモチベUPに成るので
ぽちっと。(❀╹◡╹)ノ゙応援してね。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ  
関連記事
marimekko
marimekko/IL BISONTEなどでお馴染みの「LOOK @ E-SHOP」(ルック アット イーショップ)

Category  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

ブログ村注目ハッシュタグ