私の大切な人が亡くなって5ヶ月
京都の田舎の桜は京都の市街地よりも…少し開花が遅く。近所の桜は、全体的にまだ三分咲き程度ここ数日 雨か曇りだけど…日当たりが良さそうな場所の桜は五分咲きという感じで少し早く開花していてチョット奥まった位置の桜は殆どが”つぼみ”太陽の偉大さを小さな桜に垣間見るそれは自然界の摂理みたいなもの陰と陽 これは人にも言えるのかもしれないなぁ とか、変なことを思いつつ…眺めてみました。土日祝日が休みの人の場合土曜...
何の話 ・・・ (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 洗濯機 と 私
今日のお休み日は、お出かけ予定だったけど、雨が予想外に多かったので中止 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )って事で今日は洗濯機のお話。長い付き合いのわたしの大切な人が2020年の5月に 緊急入院しましたがなかなかに重症で、年内もつかわからないとか1年は無理かもとか余命宣告みたいなものを受けたりなんかしたので私の大切な人でした。介護する覚悟を決めて同じマンションの上の階に部屋を借りてあげておよその2年半、去年の10月...
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 男友達 と 神戸三田屋 で お食事
男友達とお食事男友達のお仕事が終わって、私の用事も終わった時間が夕方の17時過ぎでございましたので少し早めの晩御飯でも…と言う事になり大丸 神戸レストラン店 三田屋本店 やすらぎの郷ランチで来る方が価格が、お安い様なのでオススメかも(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) まだ 少し早めの17時10分頃なので、一番乗り٩(๑❛ ・❛๑)۶店内は良い感じの雰囲気ですね。ランチだと聞かれないと思うけど お肉にはワインと言う流れが世間では多...
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 兵庫県 芦屋で 優雅なひととき
ひとりではなかなか行けないけどちょっと行ってみたいお店があったので、男友達に、一緒に行ってほしいと頼んでまして…たまたま昨日の、私のお休みの日に都合がついたようなので京都まで来てもらって( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: ) 京都駅に行く予定が何故か高速 どこいくねんって感じだけど 行きたいお店はどこにでもあるしいつもの事なので まあ良いかって感じで・・・到着したのは芦屋 2023年3月16日木曜日11時30分に京都で拉...
【ひとり暮らし】コレで部屋を広く使えるのが好き(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
そういえば、数日前にブログのURLが変わりましたが気がつかない人も多いかも。(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )今日はちょっとぶりにお部屋の話。ここんとこ数日めっちゃ暖かいので数日前に…冬仕様の重い布団を半分にしたんだけど 半分の場合は割とスッキリ丸められる▼(。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 )でも・・・予想外に深夜はまだ寒かった (。 ノ ω ◕ฺ ;)私はベッドが苦手で、床に寝るのが好きなので床にタイルカーペットを敷き詰めて、その上に、敷布団✕...
出先で立ち寄った”ニトリ”で一目惚れした品を買ってみました。
今日はお休みの日なので、新しく買ったミニサイズのノートパソコンを持ってお出かけ。でもって・・・出先で立ち寄った”ニトリ”で一目惚れした品を買ってみました。٩(๑❛ ・❛๑)۶ わーい(店舗での写真)▼カラーは2色の様で 価格は3パターンかな9,900円 6,790円 4,790円 (店舗での写真) 私は、10畳サイズの、1番安いタイプ 4,790円の黒をお家に連れて帰りました。ようこそ私の...
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) なかなか良い感じの雑貨屋さん【4店舗】
先日…京都桂川イオンに行った時なかなか良い感じの雑貨屋さんの 写真を撮ってまいりました。INOBUN 京都桂川イオン関西では有名なイノブン*楽天店 ▼【店舗の紹介文】 転載========================================================『五感にやさしく気持ちよい』いつもより少し早めに目が覚めた気持ちの良い朝。珈琲豆をひいて、お気に入りのワンプレートで朝のちょっとした『幸せ時間』大切な人を思い浮かべプレゼントを選ぶ時...
かわいい お雛様の写真 色々(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 調べてみると色々面白い
今日のアイキャッチ画像帰省の帰りに寄った名古屋で雛人形の写真を撮ってきました。色々な雛人形が飾られてましたが、ぷくぷく雛人形がかわいぃそういえば・・・( 0 д 0 )最近の私は、色々疲れやすくて色々覚えるのがチョット色々面倒なお年頃なのでめっちゃ避けてた e-Taxやっぱ、どう考えても 超めんどくさいけど意を決して今年からe-Taxをやろうかぁ―って事でマイナンバーカート読み取り機とか、Excelとか色々用意して、でき...
帰省中に食べたもの2月25日編 3,000K㌍~👆
帰省中に食べたもの2月25日編到着した日の晩御飯は先日載せたけど似て非なる翌日の朝ごはんはこんな感じ父の一周忌・おとうさんを偲ぶ会 (料理屋)載せてないのは、仕上がったお鍋料理とか最後の鰻ご飯にお吸い物とか、お新香に デザート鰻ご飯とデザートはお腹いっぱいで食べられなかったんだけどお持ち帰り用のパックを用意してくれる料理屋さんだったから私の分は姉がお持ち帰りしました。 ・(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )田舎の料理...
名古屋駅 marimekkoに 男友達と立ち寄ってみた。
父の一周忌の帰りに名古屋で下車して名古屋駅のmarimekkoに、男友達と立ち寄ってみました。marimekko名古屋タカシマヤ ゲートタワーモール私は名古屋の人ではないんだけど帰省するには名古屋を経由しないと帰れないという事で度々訪れる場所なんで、よく知ってるはずの場所なんだけど名古屋駅周辺がめっちゃ変わってしまってるのでマジで良く解らなくなってましまいましたね。たぶん店舗内撮影禁止だろうとは思うけど仕切りとかド...
田舎の年老いた母が作る 実家の晩ごはん
今日は父の一周忌で実家に帰省中祝日なので、混雑してるのかもと思ったけど東京行きの新幹線はかなり空いていてびっくり楽勝で 前3席 2列無人+ 後ろ3席 2列無人 通路をまたいでお隣も無人の席で快適に帰省自由席今日はなんの日今日 2月23日(木)天皇誕生日 税理士記念日 富士山の日 ふろしきの日ロータリー設立記念日 妊婦さんの日 富士見の日 不眠の日工場夜景の日 咸宜園の日 夫婦で妊活の日 ハローベビー・...
生きるために必要なお金は1日3,000円
ひとり暮らしの平均生活費の全国平均は 月13万3000円ほどらしいので30日で割ると 1日、4,433円 東京一人暮らし生活費平均東京の場合は1カ月20万円ぐらいだそうで、高いわねえ・・・ ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: )1ヶ月20万円として 30日で割ると 1日 6,666円 毎日6,666円掛かるのなら 毎日休み無くそれ以上稼がないと生活は出来ない。ホント 大変ね ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: )私みたいに、のんびり適当に働いて...
【食費の予算を決めて】きっちり守りたい人へ
今日の京都は気温3℃~11℃で 曇 ☁☁☁ のち雨 ☂☂☂ で・・・明日の昼頃までずっと ☂☂☂ ( ノ _ ・。)やだぁヒイラギに似た葉 ヒイラギナンテンさて・・・先日書いた 食費制限・・・【 食費 制限 】家にある ”モノ” だけで食いつなぐ1週間明日の昼ごはんまでは、なんとか家にあるもので食いつなぐ予定ですが明日の日曜日の仕事帰りには野菜を買って帰らないと野菜不足になってしまう。以前は、家族でわいわい暮してまして...
【 食費 制限 】家にある ”モノ” だけで食いつなぐ1週間
私の食費予算は1ヶ月 18,000円~22,000円食費専用カードの都合で12月16日~1月15日=1月分1月16日~2月15日=2月分 と なってまして以前は多少はみ出ても、まぁ良いかぁで済ませてましたが今年は真面目に守っていこうかなと思ってまして・・・食費カードの締め日の前に … すでに上限の22,000円を数百円超えてしまったのが先週の2月8日【2月11日 赤だし味噌鍋】なので ・・・2月8日~...
なんだか最近、物がいっぱいあるのが嫌で (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
今日の京都は暖かかったけど最低気温と最高気温の差が13℃ってのは、なかなかしんどいわね。仕事に出かける時間帯は1番暖かくて、15℃~16℃あったもんだから、コートに見えるけどそうじゃない=カーデガンコーディガンなるものを着て出かけたけど自転車での帰り道寒くて涙目( ノ _ ・。)今日の私の部屋観葉植物の数が減ったシンプルなカウンターには、父と母とか息子の写真とか色々と乗せてるけど自分でリメイクした、真っ...
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 食費1日500円予算
相変わらず、とうふ鍋三昧の毎日を送ってますがマイナス5Kgの壁を超えた様で歩いていても、我が身が軽くなった実感があるのが、なかなか凄い。私は自分のぽっちゃり顔が好きなんでもうこれで十分かなと思ってるけど ぶっこんで煮てる間に用事ができるってのが超楽なので寒い間はとうふ鍋を続けます。(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )半額品ゲットで、チョット豪華なとうふ鍋鍋セット198円+税 と 35円豆腐 と ちくわ1本25円 と 野...
( 。 ŏ ﹏ ŏ ) どうしてこれで痩せられるんだろう
今日の京都は、昨日よりもちょっと寒い気がしたけど実はそうでもない 4℃~11℃さて今日も なんだか 鍋の写真ばっかなんかずっと ハマってて…全く飽きない 超~楽ちん おひとり豆腐鍋( 。 ŏ ﹏ ŏ ) どうしてこれで痩せられるんだろう まぁ、いちおう 3週間前は 正月太りで増えた体重を戻そうとして始めた訳だけど正月にふえた3Kgは速攻戻ったのに・・・ その後も 地味に少しずつ減っていくもんだから ついつい続けてます...
「 お星さまになったんだよ 」
なんとなくデスクトップを marimekko → 天の川に変えてみたmarimekko kivet先週から天の川銀河にハマり中天の川銀河最高画質写真https://decaps.legacysurvey.org/viewer気に入った場所を✦超✦拡大して良い感じの拡大率でスクリーンショット (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧保存Windows 画像アイコン右クリック👉「デスクトップの背景として設定」 Tips & Tricks | Leaflet | Source |© Legacy Surveys / D.Lang (Perimeter Institute)デスクトッ...
(。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 ) 値上げラッシュで変わる食費と食事
私の食事内容は7~8年前から 毎年のように変わってまいりましたが今後の変化は食品の値上げが影響してきそうです。値上げラッシュで変わる食費と食事一人暮らしの食費の統計については様々で平均値としてネットに上がってたのは===================================================2021年までの一人暮らしの食費の平均額は1ヶ月35,000円~40,000円ちょい===================================================...
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )手抜きご飯が増えて おとうふばかり食べてる私 - 4Kg (2週)
京都は今日も明日も薄曇り☁☁☁☁☁深夜とか早朝に目覚めても、ぬくぬくお布団の中だと 寒いと思えないんだけど京都の朝6時はマイナス1℃そして私は 毎日…朝から 切ってぶっこんで煮るだけ鍋1月31日 味噌バター鍋 以前の記事も鍋の話だったけどなんか 豆腐鍋 凄いじゃんってことで再び(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )このブログで数年ず~っと毎日の食事を載せてたので、知ってる人も多かったりはするんだろうけど私の食事の内容は毎年 ど...